宮内庁に電話で問合わせると、「出品者がすぐ取り下げたので問題はありません」というお返事です。
担当により答えが変わるのか、一律定番化された回答なのか解りません。
どなたかこの件で宮内庁に電話された方はいらっしゃいますか?
BBは電話は通知にして名もリアルなの名乗るので、あまりひんぱんにはかけられません。(通知で本名を名乗るのはなんとなく主義で、非通知匿名で全く支障はないと思います)
出品者が引っ込めたからいいだろ、ではなくなぜ皇室のお品が大量に流出したのかが問題なのですが。それに某筋からの情報で、初期段階のお品は宮内庁が買い取ったというのもあるのですが・・・・・。
時効が10月なので旧記事を編集の上、再アップしておきます。
犯人が海外に行っている間は、時効は延長されますが。
ヤフオクに出品されたお品のうち、表示名とお品が異なっていることを根拠に、やらせ、捏造であるとの意見がありますが、間違えたのは出品者であり、告発者ではありませんから。それに、昭和大帝が皇太子(今上陛下)へのお形見となさった祭祀冠他、民間では絶対に手に入らないものの存在はどう説明するのでしょう?
ボンボニエールを手に入れたセミプロの人の「本物であった」というレポートもあります。皇太子皇太子妃の署名入りの写真もあります。
もしそれをしも捏造品というなら、これだけの大々的詐欺に対して警察がピクリとも動かないのはなぜでしょうか? 報道が唐突に途絶えたのはなぜ?
またボンボニエールに写り込んだ撮影者とその背景の一般にはない豪華な飾り天井、イオニア式の装飾柱など、どう説明するのでしょう? 詐欺師が背景まで飾り込んで写した? バカな。写っていることを知らずに出品しているのです。
また読者さまの中には解析できる専門家がいらして、ボンボニエールに写り込んだ画像に、手は加えられていないことを証言してくださっています。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/77810d5d792b9b41f51b837fb20648db
宮内庁にヤフオクの件で電話すると「出品者が取り下げたので無問題です」という呆れた返事は、BBのみならず他の人々へも定番のお返事のようです。しかし、内部の者がやったのではない、とは絶対におっしゃらないのです。
内部であろうと外部であろうと、本来皇室外に流出するはずではないものが、あろうことかセリにかけられた、とそれが問題なのに、宮内庁では解らないのか、解らないふりをしているのか。
皇室の備品は、国家財産です。したがって、これらの不正な持ち出し、ネットオークションでの販売は、もし事実なら詐欺横領罪を構成するとか。法律に詳しい人によると、金額が億単位なので、情状酌量無し実刑3年ほどの刑事罰ではないか、と。
さらに法律に詳しい人からの情報提供を求めます。
こういう品々に詳しい人の見立てでは、限りなく本物のようであるし、膨大に出回った皇室備品を1つずつ模造していたら、商売としては引き合わないし、偽物ならこれだけの大量品、大変な犯罪になるので、やるかなあ、というお答えでした。
アンティーク関連に精通した方のご意見もお待ちします。
【未解決事件】皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件【風化防止】
http://www.youtube.com/watch?v=3kKZAC-Byf4
これらの品の真贋に関しては、ボンボニエール収集家の人の「本物であった」という証言が週刊誌で紹介されていますが、その事自体への検証能力が拙ブログにはないので、解説抜きで転載しておきます。
「ある日突然まとまった数のボンボニエールが出品されていたんです。その時の出品者のは違った名前でしたが、今年1月末、まったく同じ品がトプカプの名前で出品され、以来そのまま。数が少なく希少価値が高いものはもちろん、昭和から最近のものまで幅広く扱っており、それを継続的に出品しています。しかも説明文をよむと商品に詳しく、造詣もかなり深い。皇室の品に長くかかわり、自然と知識を吸収できる環境にいた人だという印象を持ちました。それで何度か落札しましたが少なくともボンボニエールに関してはホンモノだったのです」
さらに、これまた実際に落札した人物の知人で、美術品に詳しい研究者もこういう。「天皇家や東宮家などの慶事は、臨席できる人数も限られているため、流出することは滅多にない。が旧東宮家などのものは案外、流出品が多い。そもそもボンボニエールにしろ着物などにしろ、贋作を作っても採算が合わないはず。小物で廉価のお品も贋作は意味がありません。落札の実績からしても、トプカプの品はほぼすべてホンモノだといえるでしょう」
大騒ぎになったわりには、警察の手が入った形跡もなく、報道も急速に沙汰止みになったことは不可解でした。
風化させてはならぬ事件なので、後の検証のために画像をひとまとめにしてみました。
なお経過を含めた詳細記録はこちらにあります。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%C8%A5%D7%A5%AB%A5%D7%B5%DC%C5%C2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
他。多数出品。
こちらは単に、オークションに出回った写真に書かれた筆跡鑑定の意味でのお名前なので、皇太子と雅子妃がこれに関わっているという意味でのお名前ではありません、念のため。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カメラを構えた時の、独特の指の跳ね上げ方、どこかで見た記憶。
はて、誰だったろう‥‥‥‥‥・?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これだけの品々が本物か偽物か、という論議が当然なされましたが、
「偽物をこれほど大量に製作しても採算が合わない」という結論が
最も妥当だと思われます。
なぜ警察が介入しないのでしょうね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本物なら泥棒さんですが・・・・・?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
画像に映り込んだ撮影者(つまり犯人)がいる室内の、イオニア式装飾柱のサンプル画像。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一般家庭でイオニア式柱のあるお宅を見たことがあればご一報ください。
それだけでも相当特定されますね。また天井の造りも特殊、カーテンも
重厚で特殊。柱+天井+カーテンで、特定ですね、ほぼ。
そこの住人ないしは出入りできる人物が犯人です。出入りできる人物も
これだけ大量のものを扱うわけですから、そこの住人とは親密な
関係にあると見るべきでしょう。
たくさんの宝石を散りばめたティアラ、それと対のネックレスなども、国有財産ですが無事宮中に保管されているといいですね。
宮中内の備品はたとえブローチであっても、人に譲ることがあってはなりません。
国家の財産なのです。皇室の私物ではありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
http://www.topkapoo.geo.jp/02list/topukapu9den/cache/show/auctions/2008_1030.html
http://www.topkapoo.geo.jp/02list/kikueisya2008/cache/show/auctions/2008_1030.html
h
ttp://www.topkapoo.geo.jp/02list/senkodo/senkodo_blog/2008_1022.html
http://www.topkapoo.geo.jp/02list/topukapu9den/cache/auction/2008_1030seller/w29610452.html
秋篠宮家のボンボニエール出品http://www.topkapoo.geo.jp/02list/topukapu9den/cache/auction/2008_1030seller/w30480192.html
一般には、手放さないと思いますけどねえ・・・・超レア品なので、いったん手にした方々は。
【本品は、「秋篠宮悠仁親王殿下御誕生記念のボンボニエール」でございます。平成18年9月6日ご誕生に伴い、ごくお内輪の関係者に賜られたお品と伺っております。
瑠璃色地に金色に輝く秋篠宮家の御紋章を中心にデザインした磁器製のお品でございます】 ← 単なる盗人や偽造品の作りてなら、なぜここまで詳しく知っているのやら?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文化庁、国宝の行方把握せず 流通増やすネット競売 盗難品堂々と
- 産経新聞(2013年11月2日08時05分)
国の重要文化財が所在不明になっている問題の背景には、ネットオークションの普及による美術品市場の拡大がありそうだ。関係者によると、盗難品も国内外で流通しているとされ、国や県などの重文指定品だけでなく、未指定品も出回っているという。
ヤフオクの犯人は、一体誰なのでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.