キムチ以外に文化がない韓国が、日本発のものを盗みまくっていますが、そもそもそのパクリ精神そのものが三流国の証だという自覚もない。
侍の語源は高い身分の方に仕えるという意味の「さぶらふ」⇒「さぶらひ」です。
文字で書けば、 さぶら・う【候ふ/侍ふ】で、侍という文字が入っていることで歴然ですね。以上で反論の総ては完了ですが、理屈の通じない彼の国の人々のために、もうちょっと説明しておきます。
韓国起源を言い始めたのは漢陽大学名誉教授で数学博士の金容雲だと言われています。その言説の根拠は、
「韓国語で戦うという事を”サウ”と云い、男を”アビ”と云う。日本の侍と韓国のサウラビと何か繋がりがありそうに考えられる」
また「侍=サウラビ」を韓人が忘れてしまったが、日本人は2言も反論出来ない事実」と韓国毎日新聞のコラムに書いたのは慶一大学の総長である李南教です。
韓国のインテリってこのレベルなのでしょうか。
大学教授クラスが、大まじめに妄言を述べますね。
そもそも「サウラビ」という言葉自体が韓国の古書には残っていません。つまり、そんなもの「なかった」。ヒュンダイがホンダに聞こえるようなCMとか、マンガをマンファと言い換えるのと同じ発想ではないのでしょうか。何しろ奈良が「ナラ」という朝鮮語だから朝鮮人が作ったと主張するお国柄ですから。
日韓併合以前は首都ソウルにすら、まともな道路がなかったというのに。
「士武郎(サムラン)」というのもいたぞ、と彼らは主張しますが、「三国史記」にも「三国遺事」にも、朝鮮半島の歴史書にはいっさいその名がありません。
新羅の武装集団「花郎(ファラン)」というのもありますが、これはもともと美しい女子選抜だったのを、女ゆえのトラブルが多発するので(お家芸強姦か?)、貴族の子弟から見目麗しい男子を選んで化粧させて武装グループを作ったという、腐女子好みの集団が、なんで日本の武士(もののふ)の元祖になるのか、理解に苦しむ所です。理屈と膏薬はどこにでもつくものです。
ちなみに「ファラン」というのはタイ語で白人を示しますが、これが韓国式発想で
「言葉が似ているから朝鮮発祥だ」なら、タイにいる白人はきっと、朝鮮女装武装集団花郎(ファラン)の末裔なんでしょうね。
2002年には韓国妄想侍「サウラビ」という映画が日韓共同で制作され、韓国人は大はしゃぎ。
「この映画には、三国時代に百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台にサウラビの魂が日本の侍精神に発展したという前提が込められている。日本側の関係者が、こうした歴史的事実に驚きこの映画が今後の文化交流の尖兵になるであろうと自認した」
これが韓国最大の新聞「朝鮮日報」の記事なのですから、哀れというか。
2001年にはこんな事件もありました。韓国の現代財閥が資金援助し、創設された日本のパクリ剣道の組織、海東剣道協会が、日本剣道は「士武郎」の海東剣道の模倣に過ぎない、と主張し始めました。これは、裁判で海東剣道側が門下生獲得の為の「捏造」だった事を認め落着。次から次にくたびれる国ですね。
「海東剣道」。剣道着と日本刀自体がすでに剽窃ですね。
このファッションと、ちんけな短小刀が現実です。
歴史の真実を見ましょうね。このへっぽこ武具を御覧ください。
関連過去記事です。↓
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/e36ba0e9f793a3fad4d72bffc4494577
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/72fbd0949c781d036af83a3114d688af
韓国偽サムライ「サウラビ」
最近は、チョンマゲも真似するようになりましたね。
クムド(剣道)は韓国発祥だと主張するのに、三船敏郎と勝新を使う図々しさ。
呼ばれもしないのに、フランスのジャパン・エクスポに押しかけてマンファ(マンガ)は韓国起源だと主張。日本には鳥獣戯画があります。
ドラえもんの起源は韓国の「とんちゃえもん」だお♪
はいはい、聖母マリアもキリストも、キムチで育った朝鮮人でおまんねや。