Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

ブータンも中国に侵略されています

あんまり知られてないけど、あの中国はブータンをも食い物にしつつあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 中国のチベット自治区と接するブータン北西部の領土に、

  中国の人民解放軍がじわじわと侵入、   国土の約20%を奪われた。

 

  盗られたのは2006年とブータン政府の発表。



約8,000平方キロ。兵庫県とほぼ同じ広さ。     中国は覇権国家(ヤクザの組)であることを思い知りましょう。殴ろうが殺そうが、領土(シマ)を広げて行くのが彼らの正義です。



ブータンは国土の北西部を中国と接している。
国境線を警備する人民解放軍が数年を掛けて南下し侵入。
ブータン領土内に小屋や施設を作り、さらには道路まで作る。

気がついた時は、そこはすでにもう実効支配。



人民解放軍が南下した理由は、冬虫夏草の採集と
ヤクの狩猟。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬虫夏草 漢方薬

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤク



人民解放軍は冬虫夏草を投機目的の
中国人に売り捌き、ブータンの人々にとって
貴重なタンパク源であるヤクは激減。

ブータンにも軍隊がありますが、
7千名程度の陸軍がメインで空軍はありません。

人民軍に対抗するには足りませんでした。

所詮軍事力には屈するしかないのです。日本も他山の石とせねばなりません。

ヤクザが恫喝と力で押しかけてきたら、武器無き家は明け渡すしかありません。

中国はブータンの軍事事情を承知で実効支配を始めたわけです。泥棒国家です。

日本も他人事ではありません。九条にがんじがらめの自衛隊では暴虐国家に対抗するには不十分です。

中国にいまだODAの形で渡し続けている莫大な金額を全て日本の国防費に回すべき時です。

・・・・さて、タジキスタンといえば、サッカーの日本代表がW杯予選で対戦したのでご記憶でしょう。


このタジキスタンも、パミール高原の一部(1000平方キロ)を中国に割譲しています。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=244121

中国は更にパミール高原の28500平方キロの割譲を
要求しています。要求と欲望がエスカレートするのも共産党中国の性格です。

素敵なブータン国王ご夫妻が来日された時、日本のマスコミは中国の侵攻にはいっさい触れませんでした。

中国側の手口はいつもどこに対しても狡猾です。


ブータン側に密入国しキノコ狩りする中国人が多いことにブータンは中国に抗議するのですが、
中国側は「大げさな」と一蹴。いつの間にか道路が作られてしまっていました。


ブータンの議員の一人は次のように言っています。



「ブータンは限られた土地の小さな国です」
(日本だってそうですね)


「我々がほんの小さな地域を失うとすれば、それは
我々の将来の世代に大きな問題を残すことになりますし、
更には国家主権に関わる問題でもあります」

まさに私たち、日本人が叫ぶべき言葉ではないでしょうか。

中国は小さな既成事実を積み上げながら、大きく盗む国なのです。

また、あの傲岸な仲井真沖縄県知事が口を歪めてオスプレイに反対しているようですが、オスプレイは中国の侵略に対して非常に有効で必要不可欠な新型ヘリです。沖縄に基地があるからこそ、中国に盗られずに来ました。いいかげんに地域エゴと欲で日本の国防に対して口を挟むのはやめなさい。

仲井真知事よ、先祖が中国人であることがそれほど立派なことか。あの暴動を見てむしろ恥じなさい。中国は中国で、仲井真知事の先祖が福建省からの渡来人であること指摘、何か言いたげだけど。

知事室の支那琉球交流の屏風をこれ見よがしに飾っておく、日本国と日本人に対する挑戦的な無礼もやめなさい。 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 吾王出現 済苦衆生

何が「王」だ。時代錯誤の夜郎自大が。妄想もいいかげんになさい。今、沖縄は単に日本の一県です。現実を見なさい。この屏風の前でふんぞり返って日本国の総理を迎える。何様か。基地と本土がもたらすお金で生きる県の知事が。

中国人が語る沖縄史はつまり、中国の藩属国としての琉球史です。中国の属国である琉球を薩摩藩が侵略し、その後明治政府に併合され、琉球もまた日本の侵略者の被害者の一つだという史観。


こんな屏風が他ならぬ知事室に麗々しく飾ってあったら、沖縄の人々は宗主国中国を懐かしんでいるに違いない、と中国は受け取る。チベットと同じく藩属国だった沖縄を早く開放して、我が国に回収せねば、というのが中国の発想です。こんな屏風、中国に早く迎えに来て、とメッセージを発信し続けているようなもの。

 〜第33回「大分県少年の船」入港式典における知事の言葉〜

「かつては『琉球王国』として、中国や東南アジアの国々と広く交易を行いながら、独特の伝統文化を築き上げてきました」

対等みたいに言うけれど、嘘。中国へは朝貢の分際だった。「万国津梁の鐘」の屏風は朝貢の遺品みたいな代物。

「しかし一方で、先の大戦では、24万人余りの尊い命や、かけがえのない文化遺産を失うという痛ましい歴史も経験しています」

口を開けばたかが小島のかつてのささやかな栄華と、戦争、基地の被害ばかり。基地は本土にもあるし、戦争被害は沖縄の比ではない。

仲井真知事は基地問題をだしにゴネ続け、民主党は要求通りに3000億円(前年比1800億円増)の地方交付税を決定するという、タカリ屋仲井真になめられても仕方のない無能対処。おまけにあろうことか、野田総理は「お詫びに上がる」といって、ふんぞり返る仲井真知事の前で平身低頭、またつけ上がらせてしまった。本来、国防のかかること、一定説得期間を置いた後は四の五の言わせるべきではない。それでも文句垂れるなら与えた金は引き上げて、基地は存続すればよろしい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本を壊したい者同士の茶番劇と見えなくもなく。これでも知事選の時の対抗馬に比べたらまだしも「保守」なのだから、しょうもない。しかし、尖閣に対してはいちおうきちっとした認識はお持ちのようでそれが救い。それでも2011年の尖閣諸島の日の式典には不参加、中国に飛んて行ってしまったけれど。

 

*尖閣諸島開拓の日 沖縄県石垣市が条例により定めた記念日。1月14日がこれに定められた。尖閣諸島の日や尖閣の日とも呼ばれる。

 

2011年1月15日 – 仲井眞知事は「尖閣諸島開拓の日」の記念式典の出席を拒否。 香港経由で北京へ旅立つ。 空港でのインタビューで、「東シナ海の件は問題じゃないよ、沖縄と中国の関係はもっと深いものだ」

日本と中国の関係と言わないところがいびつ。沖縄と中国との関係があるから、尖閣には攻めて来ないとでも?

 注;尖閣諸島は琉球諸島西方の東シナ海に位置しており、沖縄トラフの西側に位置する。ここはユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込んでおり、尖閣諸島は沖縄から年々その距離が離れている。南西諸島から中国大陸に続く大陸棚の上にある。

それにしてもオスプレイ反対はいただけません。

反対しているのは、一部の無知派と反日左翼の運動家ばかり。基地反対の左翼と運動家が沖縄を守ってくれるのか、お金を出してくれるのか。

空飛ぶ物で絶対に落ちないという保障などありはしない、岩国の市長もいいかげんにしなさい。これまでのCH46などに比べれば、十分な安全確率は確保されているというのに。反対のための反対反対は、もううんざりだ。一定の事故率以下の安全達成を確認したからこそ、米軍も大事な兵士を乗せている。

航空自衛隊は墜落して失われる機体を計算し、あらかじめその機数を100機に上乗せした上で新しい戦闘機は取得するそうです。いわゆる摩耗予備機です。

新機種が10万時間当たり2機墜落するという計算上の数値があって、その機種を40年間で合計100万時間飛ばすとすると、20機の機体が事故で失われるということになる。(田母神俊雄氏のブログより)

沖縄もマスコミも「絶対に落ちないヘリを配備しろ」という論調で、そもそも不可能事。もともと反対派は、基地反対自衛隊排除の国防無用の親中派。そのような痴れ者たちの主張に惑わされ沖縄を、ひいては日本を国防上の危機に置くことと、オスプレイの危険率とどちらを選ぶのか。オスプレイが落ちたら落ちたでこのバカ者共は親中知事を担ぎ上げてまた騒ぐ。日本国は「絶対に落ちない」などと言質を取られる愚を犯さぬように。一国の防衛のかかることを、なにゆえ一県知事の顔色を見なければならぬのだ。一定の説明と説得の後は、問答無用、米軍の配備を受け入れればよろしい。

沖縄の顔色より、国家安全保障が遥かに優先事項であるのは理の当然です。現在の成り行きは国際的にも軽蔑に値する恥ずかしい話。平和幻想病に犯された病人たちが国家の安全の足を引っ張り、政府がそれをコントロールも出来ない倒錯的脆弱さ。

マスコミは傲岸不遜の仲井真知事のいつも不機嫌な言説と、反対の声のみを取り上げるが、反対派の実数は少ない。左翼マスコミの一種の捏造です。

沖縄の軍用地主3万人のうち反戦地主は約1割の3千人。そのうち半数は沖縄に住んだこともなく、東京、大阪など大都市に住む反日主義者たち。そして3千人が持っている土地の合計は20メートル×100メートルでしかない。一番小さな土地を持っている人は5センチメートル四方である。これが76名もいた。しかしこの実態はマスコミで報道されることはなかった。多くの日本国民は無理やり農地などを取り上げられて沖縄の人たちは可哀想と思わされている。実態は全く違っていた。今回のオスプレイの事案もほぼ同じ構図。(田母神俊雄氏のブログより抜粋要約)

オスプレイの極めて低い危険率と、中国が我が国にもたらす危険率といったい、どちらが大きいのか。

本来自らで守るべき国の護りを米国に負っている以上、日本が配備に反対する資格など実は無い。アメリカも忍耐しているだけで、現在の日本の状況には呆れまた腹を立てています。鳩山という病的なまでに愚かな元総理が日米同盟を脆弱なさせたとたん、ロシアも、韓国も、中国もいっせいにかかって来たではありませんか。オスプレイに配備反対のごく一部の左翼連中にこれ以上、日米同盟を邪魔させてどうするのです。たった一握りの反日連中に、国防を邪魔立てさせてはなりません。

ブータンの例に見られるごとく、中国は軒を接するほどに侵略して来る。チベットもタジキスタンも。尖閣が盗られれば日本は中国とは隣接国になってしまいます。当然彼らの本能は沖縄を狙い、沖縄がやられれば必然的に九州です。

オスプレイ配備を最大に嫌がっているのは中国であるということを忘れないように。

危険なのはオスプレイではなく中国なのです。

尖閣は日本だけの問題ではありません。人民解放軍と戦うインドやベトナムやフィリピン、漢民族に虐待されるチベットやウィグルなど中国大陸の少数民族が、日本がかつてのように立ち上がり戦ってくれることを期待して見つめています、現況に半ば失望しながらも、日本がかつての誇りを取り戻し再生してくれることを願っています。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

1910年頃の尖閣諸島民とその住居と掲げられる日章旗

過去記事

 

いいかげんにしろ 増長沖縄!

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/080ce30e537f4e9cae9f64996360fe41

 

ゆすり屋 仲井眞 弘多

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1896e29c35cc49ccf75ea2e5d61f6ebd


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

Trending Articles