Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

愛子さまの「卒業作文」が、なんでWORD打ち? 文体が友納なのはなぜ? 《転載ご自由に》

笑 愛子さまご卒業と、卒業作文w

愛子さまの「卒業作文」の内容が、あまりにも左翼のプロパガンダめいていて、
おまけに、文体がまんま友納尚子・・・・・出だしの書き癖から、言葉のチョイス、いささか文学的に過ぎる気取りなど・・・・・に失笑したのだけど、思想は皇后陛下なので、おそらくオーダー主が皇后陛下で、製作がw 友納尚子だと仮説を立ててみました。

そのことを知り合いの編集者の方に電話で喋ったら、

「ああ、友納尚子ね。オレもそう思った。よく気づいたねえ。でも、オレそれよりもっと笑えることに気づいちゃった」

「え、なんでしょ?」

「編集者の本能で、あることを感じたんで、オレ愛子さんの文章をWORDにまんま貼り付けてみたのよ」

「え・・・・?」

「思ったとおりだった。何だと思う?」

「うーん・・・・・?」

「ヒント。WORDのA4縦だと何も設定しないと40文字になってるでしょ」

「ええ。・・・・・あ。愛子さんの作文って手書きじゃあなく、WORDで打ったものだってこと?」

「普通作文って、手書きでしょ」

「でも、今どきの中学生WORDぐらい使うような?」

「うんまぁ、そうかもだけど、なんでマスコミが卒業式前に愛子さんの作文を手に入れてたわけ?」

「・・・・・・」

「おまけに、あの皇室嫌いの左翼紙、朝日新聞が前々から愛子さまを激賞してるし、即愛子さんの作文を英訳までしちゃって卒業式と同時に流してるし。組織的だ、とオレは感じたけどね」

 http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201703220037.html

まあ、結論はわかんないんですけど・・・・

ただ、左翼勢が愛子さま上げに躍起になってるのは事実ですね。

国連でも、男女差別を理由に男子による継承に文句をつけて来ているし。

もう一度、愛子さまの作文を検証してみましょうか。

世界の平和を願って 敬宮 愛子
  

 卒業をひかえた冬の朝、急ぎ足で学校の門をくぐり、ふと空を見上げた。雲一つない澄み渡った空がそこにあった。

BB この出だしが、過剰な文芸趣味で友納尚子臭ふんぷん。「空がそこにあった」とか、中学生書きます? それに「急ぎ足で」門をくぐったってことは、遅刻寸前だからでしょ。
なんで突如立ち止まって「ふと空を見上げ」るのよ?

 

家族に見守られ、毎日学校で学べること、友達が待っていてくれること…なんて幸せなのだろう。なんて平和なのだろう。青い空を見て、そんなことを心の中でつぶやいた。

BB だから、急ぎ足で校門をくぐった子が、なんでまったり考察なんかして「心の中でつぶやいて」るの? 走りなさいよ、恒例でしょ?

毎日学校で学べること? あなた不登校、何日間よ。民間なら問題児なのよ?

 

このように私の意識が大きく変わったのは、中三の五月に修学旅行で広島を訪れてからである。

BB はあ? 急ぎ足で校門をくぐって、さまざまな考察を一瞬にしたその、契機が過ぐる日の広島旅行ってかい。

 

  原爆ドームを目の前にした私は、突然足が動かなくなった。

BB 金縛り? 大仰な。友納っぽいわ。

まるで、七十一年前の八月六日、その日その場に自分がいるように思えた。ドーム型の鉄骨と外壁の一部だけが今も残っている原爆ドーム。写真で見たことはあったが、ここまで悲惨な状態であることに衝撃を受けた。

BB あのぉ、原爆ドームじたいに、それほどの悲惨感は今残っていず、観光スポット化して観光客が記念写真撮ってます。

 

平和記念資料館には、焼け焦げた姿で亡くなっている子供が抱えていたお弁当箱、熱線や放射能による人体への被害、後遺症など様々な展示があった。これが実際に起きたことなのか、と私は目を疑った。平常心で見ることはできなかった。

BB 「平常心」ねえ。中3の女の子の語彙にあるかしら?
まして、入学時に記者の問いに答えられず、雅子さまのほうを
見て、「なんていえば、いいの?」

そしてささやき女将の雅子さまに指示されたとおりに、

「はじがどごぜばず」

「だどじびにじでばず」

あの子が、中学3年間、それも欠席がちの子が「平常心」を使えるまでになったこと、乳母は涙がちょちょぎれますことよ。よ、よ、よ、よ、よ。

 

そして、何よりも、原爆が何十万人という人の命を奪ったことに、怒りと悲しみを覚えた。

BB 怒りと悲しみの相手、って誰でしょ。
これ、まんま主語不在の「過ちは二度と繰り返しません」と同じ、自虐史観発想でしょうに。

怒りの対象は、アメリカ? ならなぜ、オバマ大統領が来た時の被爆者側の許しに触れないのでしょう? 皇后の盟友ひらりー敗北で、両陛下はトランプが嫌いだろうと思うけど、時節柄トランプ政権批判もほの見えるような?

怒りの対象が、戦争を始めた日本なら、それ昭和天皇への批判なんですけど?
これは、両陛下にも言えることだけど。反省と謝罪って昭和天皇を鞭打つこと。

人類の愚かさが怒りの対象なら、大戦後あちこちで繰り返されている戦争、紛争、テロには触れずなぜ、日本が悪かったというごとき広島だけを取り上げるのでしょうね。

命が助かっても、家族を失い、支えてくれる人も失い、生きていく希望も失い、人々はどのような気持ちで毎日を過ごしていたのだろうか。私には想像もつかなかった。

BB 「想像もつかない」鈍感な子が、ドームの前に立っただけで「足が動かなく」なるかしら?

 

  最初に七十一年前の八月六日に自分がいるように思えたのは、被害にあった人々の苦しみ、無念さが伝わってきたからに違いない。

BB 「想像もつかない」んじゃなかった?

 

これは、本当に原爆が落ちた場所を実際に見なければ感じることのできない貴重な体験であった。

BB 皇后陛下が、広島のことなど愛子さまにレクチャーなさっていると報道が、以前ございましたw、そういえば。

 

  その二週間後、アメリカのオバマ大統領も広島を訪問され、「共に、平和を広め、核兵器のない世界を追求する勇気を持とう」と説いた。

BB その核兵器を最大に持ってるのが、アメリカなんですけど。

 

オバマ大統領は、自らの手で折った二羽の折り鶴に、その思いを込めて、平和記念資料館にそっと置いていかれたそうだ。

BB お上手なパーフォーマンス。ノーベル平和賞をもらったのに、それに値することはなにもしない、その言い訳かもよ。大統領が引退してからの金づるって講演と著書出版なの。そのための布石かもだし。

お祖母さまの盟友、ヒラリーが大統領だったら女性天皇への道がひらけたかもだったのに、残念ね。トランプ憎し安倍憎し、って日本では左翼の特徴なのよ。
広島をネタに反戦叫んで、言外に9条擁護はお祖母様の手口。

 

私たちも皆で折ってつなげた千羽鶴を手向けた。

BB 「手向ける」も中3の語彙かなぁ?

 

私たちの千羽鶴の他、この地を訪れた多くの人々が捧げた千羽鶴、世界中から届けられた千羽鶴、沢山の折り鶴を見たときに、皆の思いは一つであることに改めて気づかされた。

BB 皆の思いが一つなら、韓国は竹島の不法占拠を止め、中国は尖閣への領海侵犯、領空侵犯をしませんね。思いが一つでない国があるの。

 

  平和記念公園の中で、ずっと燃え続けている「平和の灯」。これには、核兵器が地球上から姿を消す日まで燃やし続けようという願いが込められている。

 

この灯は、平和のシンボルとして様々な行事で採火されている。

BB 「採火」ねぇ・・・・。中3の語彙じゃないです。大人。

原爆死没者慰霊碑の前に立ったとき、平和の灯の向こうに原爆ドームが見えた。間近で見た悲惨な原爆ドームとは違って、皆の深い願いや思いがアーチの中に包まれ、原爆ドームが守られているように思われた。「平和とは何か」ということを考える原点がここにあった。

 

  平和を願わない人はいない。だから、私たちは度々「平和」「平和」と口に出して言う。

BB 誰より平和平和と口にしてるのは、天皇陛下です。

 

しかし、世界の平和の実現は容易ではない。

BB 平和と唱えてりゃ、平和になるわけではないのよ、とお祖父さまに
教えて差し上げてね。

今でも世界の各地で紛争に苦しむ人々が大勢いる。では、どうやって平和を実現したらよいのだろうか。

BB 「憲法9条」護持、と天皇と皇后の声が聴こえるのは、なぜにw

 

  何気なく見た青い空。しかし、空が青いのは当たり前ではない。毎日不自由なく生活ができること、争いごとなく安心して暮らせることも、当たり前だと思ってはいけない。

BB 中3少女がお説教。あのねー、特権階級の子が「毎日不自由なく生活ができること」なんて言っちゃあ、しらけるの。
お父さんローンでクタクタ、お母さんスーパーのレジ打ち、って家庭の子が「何不自由なく」と言うなら、健気だと思うけど。SPぞろぞろ引き連れて車通学、海外へは専用機。

 

なぜなら、戦時中の人々は、それが当たり前にできなかったのだから。日常の生活の一つひとつ、他の人からの親切一つひとつに感謝し、他の人を思いやるところから「平和」は始まるのではないだろうか。

BB 思いやりや感謝は日本のお家芸だったけど、ABCD包囲網で日本は戦争に追い込まれましたわよ。思いやりの韓国併合で、どれだけ日本が叩かれてます?

 

  そして、唯一の被爆国に生まれた私たち日本人は、自分の目で見て、感じたことを世界に広く発信していく必要があると思う。「平和」は、人任せにするのではなく、一人ひとりの思いや責任ある行動で築きあげていくものだから。

BB 責任ある行動って、長期欠席や遅刻・早退常習はないのよ。作文も「人任せ」はよくないわ。・・・・この「人任せ」も手書きではないですわね、中3は変換でしか書かない漢字ではないかしら?

 

  「平和」についてさらに考えを深めたいときには、また広島を訪れたい。きっと答えの手がかりが何か見つかるだろう。そして、いつか、そう遠くない将来に、核兵器のない世の中が実現し、広島の「平和の灯」の灯が消されることを心から願っている。 

BB 中学生女子の卒業作文のテーマが広島ねぇ・・・・・。

 

・・・・・・ここまで

BBの感じた違和感、解って頂けました? 文体は、もろ友納だし。
主張は美智子さま。

あーあ。

それに父である皇太子とおなじく、周りに迷惑をかけまくっていることへの反省は、皆無なのね。普通、欠席がちであった自らへの反省とお詫びが卒業というけじめのときには来ないかしら?

 

BSフジのプライムニュースの中で、民進党の津村津村啓介議員(45)がすごいこと言ってましたよ。
 「女性天皇」のフリップを持ちながら、秋篠宮殿下の皇太子や皇太弟の称号には反対を表明。
 女性宮家や女系天皇を早く議論せよ、と言ってました。
 番組の最後では今の皇太子が天皇になったら愛子様を皇太子に、だって。

津村議員、比例復活常連のB級議員。

  

・・・・・あらまた、3万アクセス超え? 困ったもんだ。でも今回は
その割におバカさんのご訪問がなく、のどか。

 

2017.03.23(木) 112852  PV  34315 IP

 

 

 

神拝詞(となえことば)

祓え給い、

 

清め給え、神(かむ)ながら守り給い、

 

幸(さきわ)え給え

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
コメ欄、お名前欄のUnknownや「あ」のような、いい加減なのや、「文章の一部をHNにしたの」とか、受け付けません。「名無し」「通りすがり」も受け付けません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記事のどこが、なぜ間違いなのか指摘できないバカは来なくていいです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
必然性のない「非公開」指定は固くお断り。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>