読者のお一人が、「日本マナー・プロトコール協会」にコンスについて
問い合わせたら、お返事が来たそうです。
非公開指定だったので、意志を尊重して要点のみピックアップします。
まず、コンスは教えてはない、そのような著作物もないというお返事なのです。
ただ、そう言われても疑問が氷解するわけでもないので、1つずつ再検証してみます。お返事は色文字で表記します。
> 設立当初は、小笠原流礼法宗家小笠原敬承斎先生に理事長になっていただき、現在でも小笠原流礼法総師範の鈴木万亀子先生に理事をお務めいただくとともに和室の作法についても継続的にご指導いただいております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鈴木万亀子先生って? コンスなさってるこのお方でしょうか?
「小笠原流礼法」は登録商標であり、小笠原流礼法三十一代宗家(小笠原清忠氏)小笠原教場以外使うことは、法違反なのはご存知での小笠原敬承斎氏、鈴木万亀子氏の起用だったでしょうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小笠原流礼法は登録商標(商標登録番号 第3076080号)
法違反の人々起用は、貴法人さまもそれに加担しているとみなされても、仕方がないのではないでしょうか。こちらが何か基本的誤解をしているのでしょうか? まず法に違背することに加担なさっていらっしゃるのであれば、マナー以前の問題かと思われます。いったい何の礼法でしょうか、と言われますね。
大体小笠原家は、代々直系男子で繋いできたご家系ですが?
なぜ直系ではない女性の小笠原敬承斎氏でしょうか?
家系図をお確かめください。赤い数字が正統の宗家です。
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/aboutOGS2.html
惣領忠統家にしても、長雅氏が三十三世直系のはずなのに、一体どうなっているのか複雑なようですね。ただ惣領家のご家庭内の複雑さはさておき、商標登録使用資格者以外が「小笠原流礼法」の名を用いて、伝授することは禁じられているはずです。
> 奇妙なお辞儀を教えているとのご指摘がございましたが、当協会の発行している テキストでは、「両手は体の横に自然に おろす」としており、肘を張ったお辞儀 を推奨している事実は一切ございません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
画像はこちらから拝借しました。http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/2a58db2d9d371bcfcc74c08a214c3f67?st=0#comment-form
「大人のマナー講座」は、貴協会の編著ですが、上記の図解はその本の
中身ではないのでしょうか。こちらの図を作成なさったブロガーさんに現在問い合わせをしている最中ですが・・・・。もしこの図解が、貴協会の本に掲載されているものであるならば、ですが「両手は体の横に自然に おろす」という姿勢ではなく、限りなくコンスに近いように思われ、また上記の小笠原敬承斎氏の立ち姿も、コンスと断定するレベルではないかもしれませんが「両手は体の横に自然に おろす」ではありませんね? ⇒Amazonで中身チェックが出来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8D%94%E4%BC%9A/dp/4569699421
この本の中の挿絵です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
微妙・・・・・でしょうか? しかしながら、ご回答の“「当協会の発行している テキストでは、「両手は体の横に自然に おろす」としており”とは、かけ離れていないでしょうか? この本も検定試験にテキストとして使われてますよね?
そしてこの方の立ち姿も微妙、かつて貴協会の理事をやられていた小笠原敬承斎氏です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本マナー・プロトコール協会現理事・鈴木万亀子先生
そしてこの方。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
伊田(旧姓/西牟田)順子さん
ANA(全日本空輸)に、13年間キャビンアテンダントとして乗務。
日本マナー・プロトコール協会マナー・プロトコールライセンス
貴協会の「マナー・プロトコールライセンス」を保持している方が、
明らかなコンスをなさってますよ?
もし、これが貴協会の方針と異なるなら、ぜひ厳重なるご注意を。
放置なさるなら、奇妙な挨拶の源流は日本マナー・プロトコール協会である、
と言われても抗弁出来ないのと違いますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンスを教えていらっしゃいますよね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
> 悪意をもった事実無根の情報をインターネット上にアップされた方、もしくは団体の意図は分かりかねますが、抗議をしたくても連絡をとることができない状況です。
悪意ではないのです。何の利害関係もないNPO法人に普通、悪意など持ちません。
拙ブログを含めて他の方たちもおそらく、近年韓国で「これが韓国式正式なお辞儀であるコンスだ」と国営放送で言われ、学校で教えられている挨拶があたかも日本人の礼法のように広められ浸透しているのが不気味であり不快なのです。
一体誰がやっているのか、と探っていくと小笠原敬承斎氏他、貴協会に関係する人々、そして電通、皇室では皇后陛下にたどり着いたということであって、誹謗中傷の意図は皆無です。
事実でないなら、記事から貴協会の名はお詫びと共に削除するにやぶさかではございません。ただ上記のごとく、腑に落ちぬ点があるのです。
それと、やはり引っかかるのが商標登録法に違背している人物ないしは、その組織の人物を貴協会が重用なさっている点が、マナーを謳いながら、マナー違反も甚だしいと思われるのです。
拙ブログより1年ほども早く、コンスと貴協会との関わりを追求していらしたブロガーさんがいらっしゃいますが、コメント欄は24時間開放されています。
なぜ不審に思われた時点で、ご注意なさらなかったのでしょうね。1年間も放置されていたわけですから、説得力を感じないのです。
>セブンイレブンジャパン様からの回答を拝見いたしました。
先のメールでは、個別の企業について研修をしているか否かについて
触れるべきではないと考え、書いておりませんでしたが、私どもで、
同社の研修や、接遇指導を請け負ったことはございません。
>当協会で、通信教育講座やテキストを発行しておりますので、同社の
方が、プロトコールに関し、それらをご覧になって「参考にしている」
と回答なさったのかもしれませんが、先のメールに書きましたとおり、
そうした書籍でも肘を張ったお辞儀を推奨はしておりません。
ではセブン-イレブンが消費者からのクレームに対して定番で答える
「日本マナー・プロトコール協会」を参考にして「国際プロトコール」である、
という回答自体が虚偽なのですね。
ご注意なさったほうが、よろしいのではないでしょうか?
ただ、一つの可能性として日本マナー・プロトコール協会マナー・プロトコールライセンスを保持した西牟田順子氏や小笠原敬承斎氏のような人が貴協会の名を出して教授ビジネスに出向いているということはございませんか?
あるいは貴協会の検定テキストの中の、コンス図像を見たのでしょうか?
安くはないお金を設定、検定試験を常時なさり認定書のようなものを出されているわけでしょう?
ここらも、調査なさり浄化しないと、私達コンス撲滅草の根運動家も
迷惑なのです。
貴協会に関わり、またライセンス保持者がコンスもどきをやっていたら、
それらを厳しく注意すべきは、むしろ貴協会の責務であり、日本の正しい礼儀作法の復権と伝承を希求しつつ、コンス駆逐に日夜努力している無償の一般ブロガーを悪意の中傷のとおっしゃるのは、順序が違いませんか?
日本浄化のため、正しいマナー復権のため、お宅とは違って1円にもならない記事を懸命に打ち続けている真情もどうぞ、お汲み取りくださいますよう。
あと、貴協会の言い分にご無理があるかと思われるのは、協会著書の挿絵の曖昧さで、これも改定の必要があるでしょう。新刊では削除して、「なかったこと」になさってます?
それから、誤解を招くような人々の言動も。
たとえば、貴協会の講師がANAにマナーの講習に出かけられていますね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、その結果とは言いませんがANAの現状はこうなんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いったい、ANAの落ち度でしょうか、それとも貴協会派遣の講師でしょうか。
正しい日本の礼法を教えているとおっしゃるなら、せっかくANAに出かけていながら、なぜこういうけったいな腹痛お辞儀を放置なさっているのでしょう。
非営利組織NPOの名が泣きませんか? 綺麗なマナーを日本に広めることが貴協会の理念ではないのでしょうか?
https://www.e-manner.info/allinfo/inf/2801/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夫人たちをもてなした、三重県立相可(おうか)高校(食物調理科)の皆さん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何人かが典型的コンス、そして伊勢志摩観光ホテルの従業員の何人かがコンスでした。これには、貴協会の寺西千代子氏は関わっていらっしゃいませんか?
伊勢神宮神官のみっともないコンス歩きにも。
単なる質問です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
伊勢神宮の神官が、お腹イテテ歩きや、ちんちん押さえ歩きはいけませんね。
神官ならぬ、ちん官。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後にお願いですが、まず日本に蔓延するコンスもどきに貴協会が関わって
いられないのなら、紛らわしい要素も人も厳しく自浄、排除の上、
コンス撲滅はむしろ、貴協会の責務ではないでしょうか?
NPO法人は、利潤追求団体では本来ないでしょう? でも莫大な
金銭を得ていますね。むろん組織維持のために一定額は必要でしょう。
私ども、一般ブロガーは多大のエネルギーと時間を使いつつ、何の報酬もなく、こつこつやっているのです。
どうぞ、日本本来の美しいお辞儀の復権に力をお貸しくださいませ。
そのためには、貴組織のお力でコンスもどきの撲滅を。
個人の力では限られています。
追記 記事を書くために、老舗のコンス追求ブロガーさんに問い合わせたのですが、BBの記事で間違いはないようです。
ついでに、こういう記述を拾ったので・・・・
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/9ca9bd2a091c9dbdcebfda42ea7ab08f
(2013/9/8追記)
この[JM&PA]は
「情報操作のプロ」集団(JECA)が中核にいる団体です。
↓
東京五輪にかこつけて
「おもてなし」というワードを
マスコミに連呼させています。
これを機に「手重ね待機&お辞儀」
「肘はりポーズ(朝鮮コンス)」が
日本を代表する「お辞儀文化」だと世界に広めるつもりです。
↓
2020東京五輪までに
日本の「おもてなし」にからみつく
「朝鮮コンス」を除鮮しましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
韓流ゴリ押しと軌を一にしたコンス拡散運動?
・1996年って何があった?[2002 FIFAワールドカップの開催が日本単独から日韓共催に決まった年]
・2003年って何があった?[NHKで冬ソナの放送が始まった]
・2003年 NHK 冬ソナ放送
マスコミ、出版、美容、ファッション、etc.あらゆるものが韓流(朝鮮色)一色に…
・2003年設立* NPO 日本マナープロトコール協会(NPOは書類が揃えばOK)
会長=小笠原敬承斎(女ニセ宗家)
・2003年設立* 一般社団法人 日本プロトコール&マナー協会(一般社団法人は書類が揃えばOK)
代表=上月マリア 著書「皇室に学ぶプリンセスマナー」=酒井美意子著のタイトルをパクリ
・2003年設立* エコール ド プロトコール モナコ
代表=畑中由利江(会社概要非公開)
・2003年 全日空 元CA岩見美鈴 宮内庁 式部官へ「スチュワーデスさんの採用は初めて」
・2002年設立 株式会社チェッカーサポート(レジ接遇の朝鮮コンス)伏見啓史
・2001年設立 株式会社アイシービー(タレント、ミスコン、ブライダル)重田由美子
その他、社員研修、民間検定、という名のマルチ事業で「朝鮮コンス」があらゆる業種に蔓延
______________
ANAもJALの元CA 昔は今みたいに肘は張った形じゃなかったよね?
↓
元CAさん達も違和感を持つ今どきの 立ち姿&お辞儀
*イラストが面白いカータンさん
2013-02-19 今どきのお辞儀?
http://ameblo.jp/yuka703/entry-11473655471.html
*元CAさんで現在マナー講師をやってる人の証言
2014-08-03
http://ameblo.jp/ssakurai-tae/entry-11904210107.html
今風お辞儀への違和感
*元CA仲間や当時の教官をやってた人達の証言
「最近変なお辞儀が流行っていて理解できない」
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/d48b4a75d61f414defd2977fc4f2ddd2
こちらは↑ 協会の返事への反論です。
文部科学省後援 「日本マナー‐プロトコール協会」のマナープロトコール検定について http://www.e-manner.info/kentei/about/
文科省が調査もなく軽々に後援もいかがなものかと思われますが、こちら検定を受けた生徒さんたちのその後のお姿ですわ、
あらぁ? コンスもどきに、臭気ボボ押さえ???
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アンニョンハセヨ~、日本マナープロトコール協会の事務局長・木村克也ssi!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本マナー・プロトコール協会は特定非営利活動法人 利潤追求の団体ではありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも手広く商っていらっしゃいますわね。
はい、組織の維持費、必要経費はそりゃぁあああ、要りますのよねぇえええ?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でもお金を取ってマナーを伝授されている以上、正確なマナーをお教えくださいませね。そして、日本マナー・プロトコール協会の名を使ってコンスもどきを広めている人たちのみならず、日本の伝統マナーを壊している人たちにご注意をお願いします。
でないと、一般より税制が有利なNPOを隠れ蓑に、利潤追求組織かと疑われかねませんよ? メンバーに韓国系はじめ「やり手」をお揃えのようですし?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あらぁ? 検定試験のテキストとして、韓国のコンスもどき画像が掲載された
貴協会編著の書籍を推奨していらっしゃいますのね? おんやまぁ!
セブン-イレブンはこれを「参考にした国際プロトコール」なコンスなのでしょうか!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
検定を受ける人は購入するので、印税が絶えることがございませんのね。
ただ、コンスもどき画像掲載のテキストはいかがなものかと。
どうぞ、貴協会の美しい理念に基づき、生徒さんたちに正確なマナーを教え、それに背いている人たちへご注意を、それから一般に流布されている妙なお辞儀の駆逐にご協力くださいませ。
「国籍不明の変なお辞儀」でふと思い出したのがこの人。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今見ても違和感でゾッとするのですが、それを「チンチャンチョン」に
絡めて記事を書いたら、どっと批判コメントが押し寄せそれに対抗する
常連さんたちで、炎上気味になったのでビックリ。
ごく当たり前のことを述べたつもりだったので、こんなにも
伝わらない人たちがいるのか、と。
日本とドイツのハーフの子供がドイツの学校に通うと、「チン・チャン・チョン!」とはやしたてられたり、からかわれたりすることがあります。この「チン・チャン・チョン!」は、ハーフに限らず、ヨーロッパ、または白人の多い地域で子供時代を過ごした日本人、中国人、韓国人などその他のアジア人であれば必ず知っている言い草なのではないでしょうか。
でも、知らない方のために紹介すると、「チン・チャン・チョン」とは、要はアジアの言語をバカにした「からかい」なのです (私はこれをからかいではなく、イジメだと思っています)。ドイツ人の耳には、日本語や中国語、韓国語もベトナム語も全部、響きとして「チン・チャン・チョン」と聞こえることがあるようです。ドイツには「アジアの言葉は全て中国語。極東は全てがチンチャンチョン!」と思っている人が少なからずいます。つまり、「アジア人=全員中国人=全員チンチャンチョン」という構図が一部のドイツの人達の頭の中で出来上がっているのです。
・・・・・・・・・・転載ここまで
海外における日本人の子定番イジメである「チンチャンチョン」につきまとう
動作がこれなんです。合掌。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なので、国際的に発信される場でイジメの元を改めて拡散しないで欲しかった、というのがブログ主の主張でした。合掌自体が悪いわけではなく、発信する場とタイミングの問題ですね。
こういう挨拶は日本にはない。(仏門は普通の場でないので。食事の前なども、場が違いますね)
しかし、その簡単な主張がどうにも通じない一団が押し寄せたのでした。
今でも「???」なのですが・・・・在日?
BBの数少ない特技は、妙なものがアンテナにひっかかることです。
今にして思うと、正しい感覚だったのではないでしょうか。
まず、外人排斥主義でもなく異文化共生に反対ではないのです。フェアにそれが行われるなら。
けれど、違和感の一つは在日に君が代を公式の場で歌われる如き違和感に似ていたのかもしれません。「日本」を強調する祭典なのに、なぜわざわざこの人起用? と。
今思えば、五輪にかこつけて外国人労働者の大量受け入れが画策されてるでしょ? 移民一千万人受け入れ構想の、はしりみたいな? そういう感覚。
いずれにしても、思わぬ反応にしみじみ、びっくりしたのですが・・・・
今思えば、日本中ほとんどが五輪招致に浮き立っていて、拙ブログ主の
記事がその熱気に水をかけたふうにも、受け取られての反感もあったのかな。招致の第一人者とさえ言われてましたからね、この方。
(BBの感覚だと、災厄呼び寄せ係だけど。五輪案の定変でしょ、蓋開けたら)
挙句「この女性に嫉妬している」などと、書かれました。ほげ・ω・
嫉妬する相手って、「自分がこうなりたいのになれず、そうなっている相手に抱く感情」なのではないでしょうか。BB、フランス女性を褒め称えその返す刀で微妙に日本女性を貶すような女性になりたくないもーん。
どっちかというと、軽く軽蔑してるもーん。チンチャンチョンとお・も・て・な・しの部分ね、後は無関心派です。名前すらとっさには思い出さない程度には無関心。何て言いましたっけ?
五輪招致自体にも、何か違和感を感じそれを表明してもいたのですが、
結局蓋を開けたら案の定、韓国臭ふんぷん。だからこっちの直感も
外してはいなかったと思うのです。
2020東京五輪までに、日本の「おもてなし」にからみつく「朝鮮コンス」を除鮮しましょう!
というのが、コンス追放ブログの老舗ブロガーさんの主張ですが、確かに五輪のどさくさに紛れて、日本壊しが試みられているように感じます。
五輪口実に外国人労働者の大量受け入れと共に、中韓への更なるビザ緩和で、ダダ漏れ状態に入ってこれるようにされかねませんね。
韓流ゴリ押しの時期と重なって始まった、奇妙な韓国風お辞儀スタイル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ching chang chong (lyrics)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
*再三繰り返していますが、お名前欄の空白Unknownや、文章の一部を名前にしたもの、「あ」やイニシャルのみの「n」などのいかにも、やっつけ的なHNは、読まぬまま削除しています。「通りすがり」も同じく。発言には最後まで責任を持つという意思表明を兼ねて、他とダブらないような常設のお名前を工夫の上、お入りください。
必然性のない「非公開」指定もお控えくださいませ。公開非公開段階では、
文を熟読して選り分けているわけではないので
「非公開」ないしは「非表示」については
【タイトル欄に】
【非公開】と強調して表示なさってください。
長めのコメント内に書かれると見落として
表示することがあります。常連の嫌がらせさんたちも読まず即ハネています。HNを騙っても変えても解るので無駄です、念のため。
反論は大いに歓迎しますが、但し記事の「どの箇所が」「いかなる理由で」間違いなのか、「論拠を示して」ご提示くださいね。知能が一定レベルに達してない方へのコメント返しは不毛なので、ご遠慮ください。・・・・って書いても書き込むのがいる。文意すら読めない連中。解るように言い換えます。「バカは来なくてよいです」。