Image may be NSFW.
Clik here to view.
資格なし
(1)小笠原は弓馬術礼法の三法をもって小笠原流とする本流に反する。
(2)全国各地の神社での神事を行わず。
(3)礼法を商売にして金儲けなどしてはいけないのが小笠原流。
(4)弓馬術は武家作法で、歴史的に男系一子相伝、という4点により、
敬承斎は「なんちゃって宗家」である。
小笠原 敬承斎(おがさわら けいしょうさい、1966年-)は小笠原流礼法の宗家。 ←BB:正統の小笠原流ではない! 小笠原惣領家第32世主小笠原忠統 ←正統の後継者ではない!の実姉(村雲御所瑞龍寺門跡12世 小笠原日英尼公)の孫。 ← 正統ではない家系の養女の子供ww
「正統宗家ではない男の、姉の子ですらない養女の子」にすぎず、しかも血縁関係なしw 非嫡出子でない限りは~。日本古来の礼儀礼節を教えるお家でまさかねえ、そんなふしだらな、おほほほ。
>先代宗家である小笠原忠統の遺志を継ぎ、
忠統氏は裁判で負けたのですが、ただ忠統氏の弟子から教わった
方の証言だと、コンスではなく正しいお辞儀で肘を張らぬよう教わったそうです。ということは敬承斎ですね、犯人は。か、それとも敬承斎を
担ぎ上げているNPO法人「日本マナー・プロトコール協会」か。
31世宗家小笠原清忠が厳しく排除した、韓国式挨拶コンスを広めている悪質マナー講師。これを読むとあたかも、敬承斎が「継承」wしているかのようだが、名前と同じくまやかし。
小笠原の名は使っているが、第何世とは名乗れない宗家「もどき」。もどきが本物っぽく世間を騙しながら、勢力を広げていって現在。
その本来の小笠原流の精神で、礼節伝授を商売とはしない、という控えめな本家をいいことに、韓国勢力他と結託しながら、嘘っぱちのやり放題。
>伝書や教えに基づき、多くの門弟の指導のほか、さまざまな教育現場において指導にあたっている。
伝書に基づかないコンスを、教育界にまで広めています。
>伝統ある礼法を現代に活かし、学校、企業、各種団体においての講演活動、執筆活動など、さまざまな分野に活動を広げている。
日本の伝統に、コンスなどありません。
1984年 - 聖心女子学院中等科・高等科卒業。 1986年 - 聖心女子専門学校卒業後、英国留学。
コンス総理夫人、安倍昭恵さんと同じ学歴w
「専門学校」のほうの偏差値はSEALDs並み。プロフィルには、
ごまかして「聖心女子学院」卒としてあるところもw
英語科と保育科かしかなく、英語科は廃止w
要するに今や、保育士養成学校。それは立派なことです。
ただし、その道に進む人たちはね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも昭恵さんも小笠原敬承斎さんも、単なる落ちこぼれ。
まっとうな成績の人なら、女子大学にエスカレーターで上がるか、六大学に進学するのがパターンだそうな。
よほどの成績不良者か素行不良が行くのが、専門学校だとコメ欄に
レポート頂きましたが、さて?(本当に保育士を志した人は別ね)
バカ女が広めるアホコンス、と言ってもよさそうです。
>室町鎌倉期より受け継がれた武家礼法。小笠原総領家に伝わる文献をもとに、現代にも通じる礼儀作法のこころを教授している。
嘘ばっかり。「武家礼法」にコンスなどないです。
小笠原流宗家に伝わる文献に、なんで韓国が宗主国中国に
対して卑屈にひれ伏したお辞儀コンスが記載されてんですか。
大体、武家の作法に端を発しているから男子一系が本物の
小笠原流の家なんです。女子は偽物です。
皇室で愛子さん女帝を認めるごとき、掟破りの存在が
敬承斎氏なのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第三十一世宗家・小笠原清忠氏は韓国挨拶コンスを、
明確に否定、排除しています。
それを、似非宗家の姉の孫w血縁無し の小笠原敬承斎が勝手に突き崩し。
金儲けのために、韓国式お辞儀をあちこちでマナー講師を使い
「国際プロトコル」とやら大嘘で、広めています。
諸悪の根源が、その小笠原流伝統壊しの小笠原敬承斎を担ぎ上げた、NPO法人日本マナー・プロトコール協会なのです!!
https://www.facebook.com/JMPA2015/ http://www.protocol-manner.com/aboutus/
こちらが司法も認めた本家本元です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
31世宗家、小笠原清忠氏はコンスを、真っ向から否定。
それを「裁判敗訴のエセ宗家の姉の血縁がない孫w」がなんで、勝手に改竄できるわけ?
こちらは32世を次ぐ小笠原清基氏のHP h
ttp://ogasawararyu.blog32.fc2.com/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
敬承斎のエラ張りニダ顔と違って、日本のスッキリとしたお顔。
礼節を商売として儲けずとの代々の小笠原家の家訓のまま
製薬会社の研究員として働きつつ、真の小笠原流を極め
伝授するハードな暮らし。
敬承斎ニダ顔はジョークですが、やることのあざとさ、汚さを見てると、
この人日本人? とそこはかとない疑念が。 まるで背乗りなんだもん、
やってることが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それに引き換え本家本元の、佇まいすっきりと気持ちのいいこと。
欲得と嘘が渦巻く敬承斎エリアに比べれば、一陣の清涼な風。
天皇と内廷皇族、秋篠宮ご一家との対比をも思います。
こんな小笠原敬承斎が、新聞に連載 お(辞儀については、まっとうな記述と図解だそうです)
産経新聞 「知っておきたい暮らしの作法」http://www.sankei.com/life/news/160308/lif1603080013-n1.html
産経新聞へのご意見
https://sankei.jp/inquiry.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
*横浜fカレッジ ファッションライフデザイン学科では、毎年初夏に行われる横浜を代表する人気イベント「横浜開港祭」の横浜開港祭親善大使の制服デザインを手掛けています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
横浜親善大使。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
所作指導 藤間龍巳 (日本舞踊家) 朝鮮舞踊家ではなくて?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本の美しい礼儀を護り、後につなげるお役が皇室なのに、皇后陛下も諸悪の根源。
小笠原敬承斎他の、コンスビッチ講師による、コンス汚染を指摘しても「皇后陛下もなさっています」の一言で、粉砕されてしまいます。
三跪九叩頭の礼からクンジョル、コンスへと変遷した韓国の
奴隷身分がもたらした、屈辱礼を説明すれば論破は可能ですが、
しかしパッと見た目で解る皇后のほうが説得力があり、厄介です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
韓国のペッシテンギ(髪飾りと)皇后の皿帽子との、共通項?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
元・正田美智子さんは、もともと、日本/皇室弱体化政策のGHQによって皇室に送り込まれたお方。
信じられない人は、カトリック神父ジョセフ・フロジャックと、正田きぬ、群馬をキーワードに検索を。
あと、正田家とGHQとの、アメリカ産小麦を介在にした癒着ぶりを調べてみてください。
美智子さん入内の前の状態です。正田醤油の記念館内に証拠があります。隠滅されない内に、画像と史料を保存する人は保存しておいてくださいな。
これが本来の皇族の立ち方。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
華子様や紀子様の出自に比べ、育ちの悪さでは、この人が一番ですが、コンスしないとこだけ唯一の美点でしょうか。その代わり、股間押さえのお辞儀をするので、同じことか・・・・。おまけに上目遣い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雅子さまもそうなのですが、皇后陛下も長いこと欧州の王族貴族世界では皇太子妃や皇后陛下と書いてもらえず、ずっと 「天皇・明仁の妻正田美智子」表記でした。雅子さまも「皇太子徳仁の妻・小和田雅子」表記。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
紀子妃は最初からきちんと、プリンセス表記です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出自に厳しい欧州の社交界のほうが、本質は正確に掴んでいます。
小笠原を名乗る偽物の跋扈を見るにつけ、皇室も血統の正しさ、
男子一系の意味なき意味ともいうべきものを、実感します。
伝統を壊して出自定かならぬ女に渡すと、伝統がぐじゃぐじゃに改竄
されてしまうという・・・・。
小笠原敬承斎が各神社での神事をやらぬ、伝統を守らぬなども
似通います。その出自の胡散臭さも、ともに。
小笠原敬承斎他エセマナー講師たちの活動が、2000年前後の
韓流ゴリ押しと時代がかぶるのも興味深いことです。日韓弁護士協議会の会長が、なんで噛んで来てるのかという疑問に加えて。
以下は小笠原敬承斎について その著書へのレビューが
本質をついて解りやすいので、転載させていただきます。
http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84-%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%A4%BC%E5%84%80%E4%BD%9C%E6%B3%95-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E6%95%AC%E6%89%BF%E6%96%8E/dp/4334035876/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1464676747&sr=8-1&keywords=%E3%80%8C%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%A4%BC%E5%84%80%E4%BD%9C%E6%B3%95%E3%80%8D
プロフィール
小笠原忠統前宗家(小笠原惣領家第32世・1996年没)の
実姉・小笠原日英尼公の真孫。←BB:真孫wwww こんな言葉はありません。
小笠原敬承斎の造語。「しんそん」と読み、母方祖母の孫という意味よ、ですって。外から突っ込まれて「それ以上は小笠原敬承斎先生も解りません」ってw
でたらめーーーwww 血縁のないやましさを、「真」で強調したつもりが、かえって「偽」を際立たせたというお粗末。
大体、「真」やら小笠原から「継承」を連想させる「小笠原敬承斎」やら、
いちいち、いかがわしいんですよ。詐欺っぽーいじゃーあーりませんかー。
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111626579
聖心女子学院卒業後、イギリスに留学。←BB:「聖心女子学院」ではなく、偏差値がSEALDs並みの「聖心専門学校」のほうです~。経歴詐称はマナーに反します~w
副宗家を経て、1996年に小笠原流礼法宗家に就任。700年の伝統を誇る小笠原流礼法初の女性宗家となり、注目を集める。 BB:第●世と名乗れぬ宗家www 小笠原流は男子一系が決めごと、勝手なことするんじゃないです。なんか、ここらへんも、皇室と歪んだ相似形。
・・・・・・以下、レビュー抜粋ですーーー
この「小笠原敬承斎」をネットで検索すると、
「裁判」って予測ワードが出るかと思います。
もしでなくても「小笠原敬承斎 裁判」で検索してみて下さい。
別家(BB 小笠原忠統 ⇒継承斎)が宗家を名乗り、宗家三十一世に無断で礼法を商標登録した結果(BB あくどい、あざとい)訴訟が勃発。2002年に別家が敗訴。「商標は宗家(31世小笠原清忠)が保有」という記事が、チラホラ出るかと思います。
略
現在宗家のHPでは「商標を無断で名乗る団体にご注意」との注記があります。騒ぎ立てるのは美徳でないからか、小笠原敬承斎の名は出さずにです。 BB また礼儀を金儲けの道具としては使わないという主義から、偽物のほうが跋扈している有り様です。
この小笠原敬承斎は、訴訟当時の別家継承者となりますが、宗家の自重をいいことに、主宰のNPO法人に日韓弁護士協議会の会長らを加える形で、韓国式とかスッチー式とかいわれる接客お辞儀を広めてます。
略
よく三十一世宗家の清忠氏は黙ってるなぁ…と。ちなみに小笠原敬承斎は「継承斎」ではないんですね。継承ではなく敬承。敬承とは「謹んで承ること」の意味らしいですが…うーん…
・・・・・・抜粋ここまで
以下、別の人
他の方も書き込みされていましたが、この小笠原敬承斎という方は2002年に裁判で負けています。
宗家を名乗れない、名乗ってはいけない方なのです。しかも、朝鮮式と呼ばれる醜いお辞儀を定着させました。
http://www.amazon.co.jp/男の一日一作法-光文社新書-小笠原敬承斎/dp/4334036511/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
以下 抜粋
「男の礼儀作法」って本のレビューでも書いたのですが敬承斎側は別家であり、礼法の宗家ではありません。
「小笠原敬承斎」で検索したときの予測語には、「裁判」「偽物」という物騒な言葉がでてきます。
過去、敬承斎筋側が小笠原流の商標を宗家に無断申請し、宗家筋との訴訟に発展。2002年、敬承斎筋側は敗訴していますので、敬承斎筋は「○○世宗家」を名乗れなくなりました。
現在、小笠原清忠氏が弓馬術礼法教場の三十一世宗家です。
「小笠原流宗家」で検索すると、敬承斎の挨拶ページが出てきます。しかしここでも「○○世」とは名乗っていません。HPのバナーにも書いていません。
なぜから、流派の正当後継者ではなく、法的根拠もない「自称宗家」だからです。
平安時代から続く小笠原流礼法では、以下の特徴があります。
・弓馬術礼法で三位一体のもの。
・神事も行っている。
・武家作法であり、男系一子相伝。
・礼法を教えて生計を立てるなという家訓がある。
・小笠原流礼法を語れるのは、小笠原教場のみ。
正月などにテレビでよく見る流鏑馬(やぶさめ)の披露は小笠原弓馬術礼法の関係者が行っているそうです。
以下は弓道をされてる方のブログより。
>小笠原流礼法の
>正統な継承者は小笠原忠清氏だが
>昭和40年代に小倉藩主家の末裔である
>故・小笠原忠統氏が
>自家に一子相伝されたものと称して
>小笠原流礼法を商標登録してしまった。
>裁判の結果5年前に
>小笠原流礼法の商標は忠清氏側に移ったが
>今も9割以上は忠統氏の
>後継者側の礼法が教授されている
「後継者側の礼法が云々」とは敬承斎のことです。敬承斎側は「生計を立ててはならない」という縛りにとらわれてないためか、大々的なPRも展開しており確かにシェアは9割相当です。
それゆえ本家筋に見えちゃうのですが、弓道をされてる側では「敬承斎=宗家でない」というのは常識みたいで、知らないと恥みたいです。
略
※検証話が広まりだしたのはここ1〜2年のようですが礼法をめぐるこじれ話は1970年ごろからあるようです。
※「コンス」といわれる朝鮮風の手を重ね肘を突き出すお辞儀を広めてるのも、(日韓弁護士協会会長がいて)敬承斎に繋がるNPO団体です。
これが広まりすぎたので、敬承斎を検証するネタが近年増えてきたものとみられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・抜粋ここまで
拙記事のための画像や資料を探している過程で、拙ブログのコンスに関する記事を批判しているサイトさんがあるのが目に入りました。批判ならここへ直接来て頂きたい、いつでも受けて立つと申し上げているのになぜか皆さんいらっしゃいません。
ちらっと斜め読みしただけでの、レスポンスですが・・・・
まずエリザベス女王その他が、コンスっぽい動作をしている
画像を何枚も掲げて、どうだ、と拙ブログを批判なさっているらしいのですが
基本で誤りがあります。女王はじめ前で手を組むのは自然にありますよ、
そりゃあ。それら偶発的なポーズと、皇后陛下の常時定着したコンスもどきを
一緒にするのがまず愚か。
それと皇室の場合、というより日本では立礼で手を前に組むのは無作法とされて来た伝統があるという事実。皇族は扇を持っている時以外、それと叉手以外に手を前に重ねるのはご法度です。英国王室他、海外エアラインのCAがたまたまやっている手の組み合わせを掲げてとくとくと語るのは間違いです。
エアラインも日本の昔を調べてからものを、おっしゃい、ということですね。
オバマ大統領夫人ミシェルさんが、手を前で組んだ画像も見た気がするのですが、失笑しちゃいます。夫人が常時、コンスしてます? 一瞬の自然な動作とコンスは違います。
そして、基本的に欠落しているのが俯瞰で見る視野です。「何者かが意図的に、韓国式挨拶を広めている」という、一連の文化背乗りの一環として捉える視点を持たないと、末梢主義に陥りエリザベス女王やミシェル夫人の画像をとくとくと掲げて、論破した気になります。
あと帽子について、皇后のゴムパッチン帽について書いたのが
気に食わないらしい人が、欧米だったかなあ(ななめ読み、チラ見なんで)帽子にゴムをつけているのを、これも写真をだ~っと並べて論破した
気分になっていらっしゃるようですが、拙ブログが指摘しているのは
海外でもソーサー(皿)と揶揄されている、額にずり落ちたけったいな小皿帽子に、白髪に目立つ黒いゴムをつけてらっしゃるのを指摘しているのであって、
欧米一般の帽子ファッションのゴム批判とは、違います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
風防のゴムと、小皿を額に乗っける白髪に黒い固定ゴムの奇異さとの違いがお分かりでないのでしょうか。欧米のゴム付きをおかしいとは、拙ブログいっさい申し上げてはいません。皇后の、韓国のペッシテンギを思わせるゴム紐使いのおかしさを言っています。
またコンスや皿帽子だけを局部的に取り上げても、戦後の皇室がGHQ絡みで抱えている構造的問題は、見えません。幼い知的視野狭窄に陥らぬよう願いたいものです。
・・・・・ってことで、コメ欄にいらっしゃれば簡単にお答えできるのに、
いっぱい画像と言葉を費やして、論破したつもりでいられても。
大体、批判する本人に知らせぬまま過疎ブログで必死に欠席裁判をして
何の意味があるのでしょう? 不思議な情熱です。
韓国挨拶にこだわるネトウヨ、とかいう言い方も定番のようですが、
これも、知識と知性の欠如を原因として、文化侵略の一環なのだという視点を持てないでいるのです。挨拶という形には精神が添うのです。朝貢挨拶コンスで、何も日本人がわざわざ屈辱、卑屈な韓国の心を継承することは
ありません。
皇室にも入り込む、CA式マナーを教える元CA
コンスに汚染された航空系を要所に入れるのも偶然ではなく
意図されたものかもしれません。そもそもGHQの目的は
日本と皇室の弱体化=伝統破壊、でした。
小笠原敬承斎その2 次稿に続く
追記
そもそもコンスの源流が小笠原敬承斎なのか、NPO法人「日本マナー・プロトコル協会」なのか、こうなると解らなくなるのですが、両者が互いを利用し合って現在がある形は見えて来ます。一方は小笠原流の名を。一方は組織力を。
小笠原敬承斎については、現在産経新聞に連載中のマナー講座にあるお辞儀はコンスでないこと。著書によると2011年時点ではコンスは紹介されていないこと。
現在、「日本マナー・プロトコル協会」に、小笠原敬承斎の名前はないこと、などがレポートされています。
ただ、弟子の鈴木万亀子氏を送り込んでいるので関わりが切れたというわけではなさそう。
また、小笠原敬承斎が「小笠原流礼法」を裁判で敗訴した後も使い続けていることじたいは、やはりフェアではないでしょう。あたかも、正当な小笠原流礼法宗家であるかの如き印象操作がなされています。
こうしてみると、現時点では諸悪の根源は「日本マナー・プロトコル協会」ということでしょうか。小笠原流を冠に、業界シェア90%誇る
組織力で今後も、教育界ビジネス界にコンスを広めていくのでしょうか。
前述したとおり、明らかに韓国系が関わっています。
役員に国学院大学神道文化学部の教授や、元宮内庁掌典職内掌典が名を連ね、また文科省なども関わって来ているので、相当この日本に食い込んでいますね。
司法が認めた31世宗家、小笠原清忠氏、32世たる清基氏が小笠原家の家訓を墨守され、組織として商売にされていないこと、大々的宣伝もなさらない清潔さに乗じて、小笠原敬承斎や、NPO法人「日本マナー・プロトコール協会」が各界の権威を取り込みつつ、大々的に宣伝して跋扈しています。
新聞のコラム執筆や、講演などもおそらく偽物のほうの小笠原流礼法、小笠原敬承斎が重用され、ネームバリューも更に高くなる悪循環に陥っているのではないでしょうか。
かくして日本中のありとあらゆる場所に、コンスが蔓延。
こういう悪しき事態を改善するためには、本物の宗家第31世小笠原清忠氏に
もっと表舞台に出て頂きご活躍願いたいのですが家訓「礼法を教えて生計を立てるな」を厳しく守り“清貧”に生きていらっしゃるので、それも無理。
日本古来の礼節を大切に思う国民が、本来の宗家の存在と、怪しげNPO法人「日本マナー・プロトコール協会」と結託した小笠原敬承斎の欺瞞性を訴えて行くしかなさそうです。
*再三繰り返していますが、お名前欄の空白Unknownや、文章の一部を名前にしたもの、「あ」やイニシャルのみの「n」などのいかにも、やっつけ的なHNは、読まぬまま削除しています。「通りすがり」も同じく。発言には最後まで責任を持つという意思表明を兼ねて、他とダブらないような常設のお名前を工夫の上、お入りください。
必然性のない「非公開」指定もお控えくださいませ。公開非公開段階では、
文を熟読して選り分けているわけではないので
「非公開」ないしは「非表示」については
【タイトル欄に】
【非公開】と強調して表示なさってください。
長めのコメント内に書かれると見落として
表示することがあります。常連の嫌がらせさんたちも読まず即ハネています。HNを騙っても変えても解るので無駄です、念のため。
反論は大いに歓迎しますが、但し記事の「どの箇所が」「いかなる理由で」間違いなのか、「論拠を示して」ご提示くださいね。知能が一定レベルに達してない方へのコメント返しは不毛なので、ご遠慮ください。・・・・って書いても書き込むのがいる。文意すら読めない連中。解るように言い換えます。「バカは来なくてよいです」。