Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

雅子妃のお粗末エア祭祀? 《転載ご自由に》

雅子さま、本当に祭祀なさったのかな・・・・・?

以下は読者さんがたまたま、当日の雅子さまに遭遇した時の
コメントと、携帯で撮られた画像です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11時05分に警護の車に先導され、半蔵門から出ていらしたそうな。

・・・・・・・え? こんなに早く十二単を脱いで、おすべらかしのカツラ取って、もろもろ、早く出て来れるものなの?

午前10時に、皇太子が参進とやらで次に雅子妃が、というのが河野太郎の
レポート。はあ?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

以下、読者様からの投稿コメント、コメ欄より転載。

4月3日半蔵門 2016-04-18 18:49:43 ちか      

BB様、

雅子妃が3日に宮中祭祀をされたということ。
私はその日、千鳥ヶ淵に桜を見に行きまして、偶然にも半蔵門から出てくる雅子妃に遭遇したのです。

スマホで撮った写真のデータによると11時05分です。

白っぽいクリーム色のドレスに帽子で、窓を開けて皆に手を振られました(20人くらいいたでしょうか)
皇太子殿下はご一緒じゃありませんでした。

アホな私は「雅子さま公務じゃん!どこへおでかけ?」なんて思っていて、
後でネットで調べて半蔵門がどういう場所かを知った次第です。

で、一番上のてるさまのコメント、河野太郎氏のブログですが

>午前十時、天皇御名代として皇太子が参進され、拝礼の上、退下される。
次に皇后御名代として皇太子妃が参進され、拝礼の上、退下される。

雅子妃、この後洋服に着替えて午前11時にはもうお帰りになられたわけです。
十二単の簡略って、かなりの簡略だったんでしょうね。

 ・・・・・・・・・・・・コメ欄からの転載はここまで

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“祭祀を終え、おすべらかしを取り、十二単を脱いで”半蔵門より退出 ↑

 

以下は、新聞社撮影の、祭祀前に皇居に入る雅子妃。
残念ながら、時間が不明です。いずれにしても、この姿から
十二単、おすべらかしとなって参進、神前に進まれて、
それからお衣装を脱がれ、おすべらかしをとられて・・・・

雅子妃が伝えられるごとく「回復基調」なら、賢所に入る前の
渡り廊下での雅子妃の十二単おすべらかしの姿を撮って、大々的に
流しませんか? 宮内庁が。

それにしても、皇太子の式年祭関連画像が1枚も無し。
絶無。

「雅子妃の画像さえ」発表されているというのに。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■一方、歴代天皇をまつる皇居内の皇霊殿で行われた二千六百年式年祭では、両陛下の名代として、皇太子ご夫妻が拝礼された。

療養中の皇太子妃雅子さまが心身を清める潔斎をへて、皇室の伝統的な装束を身につける宮中祭祀(さいし)に臨まれるのは、平成21年1月7日の昭和天皇二十年式年祭以来7年ぶり。
http://www.sankei.com/life/news/160404/lif1604040002-n1.html

 >心身を清める潔斎をへて、皇室の伝統的な装束を身につける宮中祭祀(さいし)に臨まれるのは

はぁ? そんなたっぷりの時間を雅子妃が、当日取ってます?
しかも寝坊して遅れたとの噂まであり・・・・。

■ 神武天皇の命日とされるこの日は、皇居でも式年祭が行われ、皇太子ご夫妻が両陛下の名代として祭祀を行い、多くの皇族が出席。療養中の雅子さまが宮中祭祀に臨むのは、昭和天皇の没後20年の命日だった2009年1月7日以来となった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016040301001154.html

7年間、祭祀はさぼってらした、ということね。
ご体調、ご体調って、何ですの?
海外に行きたがる割に、肝心の晩餐会はブッチだし。
出立前、帰国時の賢所への参拝も、いっさいなさらない
ふてぶてしさ。
海外の日本人にはお会いにならず、知り合いだけと談笑。
晩餐会に出ない代わりに、ホテルの両親と一室に閉じこもり。

擁護する人は、病気を口にするけど、何の病気なんですか?

スキーや登山、ミシュランレストラン食べ歩きには決して訪れない
「ご体調の波」

 

>皇太子妃雅子さまは体調への負担が大きい伝統的な装束『五衣』 『小袿』 『長袴』に、髪を束ねて後ろに垂らす『おすべらかし』の髪型で臨まれた。宮内庁関係者は『神武天皇の式年祭を重く受け止め、体調を整えられた』としている」。

 >また、皇太子妃殿下が皇霊殿での祭祀に臨まれたことは大変喜ばしい。一部週刊誌などでは、雅子妃殿下は宮中祭祀がお嫌いで、意図的に避けておられる、などと報じられたことがあったが、そのようのことがあろうはずがない。

宮内庁関係者とやらは、「神武天皇の式年祭を重く受け止め、体調を整えられた」と重々しく発表しているけど、あのぅ・・・

「ご体調を整える」って、何をするんですの?

「適応障害」という病名が嘘っぱちだったのは、もう露見して
久しいのですが。

「宮中祭祀がお嫌いで、意図的に避けておられる」、そのようなことがあろうはずがない。・・・って、なんで「あろうはずがない」のか、説明が欲しいですね。
なんで、あろうはずがないの? 7年間祭祀放り投げ。賢所への
ご挨拶も無視。あろうはずが、あるでしょ、この方、着物とか神域とか祭祀とかが
本当にお嫌い。

 

>女性皇族が祭祀に臨まれる場合は、湯殿での潔斎に始まり、装束にお着替えになり、髪を整えられるまで相当時間がかかるというから・・・(略)

雅子妃の、お出ましになった時刻、退出の時刻から推して、とてものことに
念入りな精進潔斎に加えて、2時間準備にかかるという十二単、おすべらかしでの祭祀って、出来てないんじゃありません?

簡易十二単を召された、という宮内庁関係者とやらの言葉があるけど、
簡易十二単って何? 祭祀もさぞかし、簡易だったんじゃないですか?
それでも、実際にやっていればまだしも、やったやった詐欺を
疑われても、画像が一枚もないのだから抗弁できない。
これまでの“前科”の累積もあるし。

宮中三殿内は撮影できなくても、渡り廊下を歩く古代装束のお姿など、
過去例で定番だったでしょ。

 ◆「着物が怖い」雅子妃って何ですか? 恒例女性自身の“雅子様から揚げ” 《転載ご自由に》

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/333e5f34928f6d95e4069a86061691e4

着物を着るさえ嫌がって、海外訪問の前後皇族は賢所へのご挨拶が
決まり事なのに、見事なくらい、いっさいなさらず。

それに皇太子殿下も。尿漏れの身で、まず祭祀前の潔斎が無理。
古式の装束にであろうと、不浄の身で神のみ前に出ては、神への
不敬。

お二人共に画像がないのは、なにゆえに。

唯一証言が、掌典職という“身内”と河野太郎のみ。
今の掌典長は小和田恒経由の売国外務省からの人事だし、
河野太郎は中韓寄りの国売り政治家、証言もどうなのやら。 

問題なのは、「言われてもしょうがない」東宮夫妻の
これまでの、だらしなさなのです。

そして天皇皇后両陛下はといえば・・・・

◆天皇皇后両陛下の自虐史観不心得のせいか震災連打。 《転載ご自由に》

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/00a82927d24a3e4fdfc78dbfaee97def

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3日 奈良へ向かわれる皇后陛下・・・・なんだけど・・・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年9月12日  鬼怒川堤防決壊の翌日、
人々のご遺体が濁流の底、泥土の中にあるときに、
ご遺族が号泣、行方不明の我が子を探し歩き
気も狂わんばかりの最中に・・・
展覧会「No Museum,No Life?」をご鑑賞。

皇后陛下のグレーの洋服はまだしも、言い訳でしょうか?

被災地に大勢の供を連れ、莫大なお金を消費しつつ
地味な被災地訪問衣装、
黙祷慰霊パーフォーマンスに騙される国民も
少なくなりつつあります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

氾濫の中、国民の救出に命をかける自衛隊員を忌避、政府専用機で
お出ましの時は、絶対に隊員が映らないよう排除なさる天皇皇后両陛下。
自衛隊忌避は左翼の得意技です。

自衛隊嫌いの村山富市は、そのために自衛隊の出動を遅らせ、
阪神淡路で、死ななくてもいい多くの国民の命を奪ってしまいました。

救助に関してはおざなりに慰労したりなどはさすがになさいますが、
自衛隊が本来は国防軍であることが、GHQ平和憲法護持の天皇陛下、
九条の会や元GHQメンバーと親交のある皇后陛下は、お気に
召さないのです。君が代、万歳三唱もお嫌い。左翼教師と気が合いそうです。
皇后陛下は、皇太子雅子妃の成婚の時、国歌演奏をカットなさろうと
画策された・・・という情報もありました。 

h ttp://kuonnokuon.blog.fc2.com/blog-entry-2616.html?sp

お清めとして、気分を変えましょうか。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋篠宮殿下の顎のあたり、古武士が。感じるエネルギーからして
守護霊でいらっしゃるのかもしれません。

伊勢神宮式年祭の時、おみ足を進められる秋篠宮殿下の
傍らに寄り添っていた、革の甲冑の? 古武士と同じ方かも
しれません。

◆守護神顕現 やはり守られている秋篠宮殿下 

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/e1decd97b93f23b33b2a7c86f7e62c75

 

*再三繰り返していますが、お名前欄の空白Unknownや、文章の一部を名前にしたもの、「あ」や「ん」などのいかにも、やっつけ的なHNは、読まぬまま削除しています。「通りすがり」も同じく。発言には最後まで責任を持つという意思表明を兼ねて、他とダブらないような常設のお名前を工夫の上、お入りください。


必然性のない「非公開」指定もお控えくださいませ。公開非公開段階では、
文を熟読して選り分けているわけではないので
「非公開」ないしは「非表示」については

【タイトル欄に】

【非公開】と強調して表示なさってください。

長めのコメント内に書かれると見落として
表示することがあります。常連の嫌がらせさんたちも読まず即ハネています。HNを騙っても変えても解るので無駄です、念のため。


反論は大いに歓迎しますが、但し記事の「どの箇所が」「いかなる理由で」間違いなのか、「論拠を示して」ご提示くださいね。知能が一定レベルに達してない方へのコメント返しは不毛なので、ご遠慮ください。

 

*再三繰り返していますが、お名前欄の空白Unknownや、文章の一部を名前にしたもの、「あ」や「ん」などのいかにも、やっつけ的なHNは、読まぬまま削除しています。「通りすがり」も同じく。発言には最後まで責任を持つという意思表明を兼ねて、他とダブらないような常設のお名前を工夫の上、お入りください。


必然性のない「非公開」指定もお控えくださいませ。公開非公開段階では、
文を熟読して選り分けているわけではないので
「非公開」ないしは「非表示」については

【タイトル欄に】

【非公開】と強調して表示なさってください。

長めのコメント内に書かれると見落として
表示することがあります。常連の嫌がらせさんたちも読まず即ハネています。HNを騙っても変えても解るので無駄です、念のため。


反論は大いに歓迎しますが、但し記事の「どの箇所が」「いかなる理由で」間違いなのか、「論拠を示して」ご提示くださいね。知能が一定レベルに達してない方へのコメント返しは不毛なので、ご遠慮ください。・・・・って書いても書き込むのがいる。文意すら読めない連中。解るように言い換えます。「バカは来なくてよいです」。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>