以下の産経記事は昨年ですが、アメリカ大使への襲撃など韓国の治安が向上したわけではありません。(犯人は竹島にも絡む反日の男で、かつて日本女性も襲っています) テロ国へ生徒を送り出す高牟礼中学の校長、教師たち。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
http://www.sankei.com/west/news/140606/wst1406060020-n1.html
韓国の旅客船セウォル号沈没事故を受け、全国の高校で韓国への修学旅行を取りやめる動きが広がっている。近年、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島 町)が注目され、慰安婦など歴史問題を執拗に持ち出す反日的な韓国の姿勢も影響し、訪問先に選ぶ高校が減少。そこに交通機関のずさんな安全対策が露呈した 沈没事故が追い打ちをかけ、保護者の不安が増大した形だ。専門家からは「リスクが大きいなら安全安心を優先すべきだ」という声も上がる。
■アンケートで不安続出
今年秋の韓国への修学旅行を計画した大阪府立柴島(くにじま)高校(大阪市東淀川区)は、先月に実施した保護者アンケートの結果を踏まえ、行き先を国内に変更する方向で検討している。
BB注 久留米市率高牟礼中学はアンケートさえ取らず、一方的な行き先決定です。
しかも、創立当時の校長・糸井清が決めたことで、糸井は今や逮捕歴、セクハラ発言の徒として知られているのに、何を律儀に悪しき「伝統」を守っているのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記事中略
大阪府教委によると、昨年韓国へ行った府立高校は6校。うち4校が今年は別の行き先を選んだ。
中止の動きは広がっている。平成元年からほぼ毎年、韓国へ行っていた滋賀県立国際情報高校(栗東市)は今年、「選択肢を多方面に広げる」とマレーシアに変更。複数の目的地から好きな場所を選べる選択制を採用してきた和歌山県立那賀高校(岩出市)でも韓国行きを希望する生徒が激減し、中止した。
秋田県立能代松陽高校(能代市)では、保護者に参加承諾書への記入を求めたところ、9割以上が韓国なら承諾しないと回答。行き先を国内に変更した。
BB 高牟礼中学でも保護者の意見を聞けば、似たような結果なのではないですか?
それをゴリ押ししなければならない理由は何なのでしょう?
反日教育の国に…
保護者の不安は、現地交通機関の安全対策の不備だけではない。
13年前からほぼ毎年、韓国への修学旅行を続けてきた大阪府立松原高校(松原市)に子供を通わせる保護者の一人は「韓国は反日教育が徹底されている。あまり歓迎してくれないのではないかという不安がある」と打ち明ける。
韓国の李明博(イ・ミョンバク)前大統領が平成24年夏、竹島に不法上陸。天皇陛下に対し朝鮮半島の日本統治時代の独立運動家への謝罪を要求し、挑発を繰り返したことで日韓関係は一気に冷え込んだ。関係悪化を示すように、韓国へ修学旅行に行く高校は減少の一途をたどった。
文部科学省によると、韓国を選んだ高校は12年度に241校(3万7663人)に上ったが、23年度には167校(2万833人)にまで減少した。24年度以降も減少傾向が続いているとされる。
「安くてお手軽ということで人気だった韓国も、対日感情の悪化で子供を行かせることに不安を覚える保護者が多いのでは」と旅行大手の近畿日本ツーリストの担当者。今年、韓国から国内に変更した大阪府内の高校の校長は「旅費はかさむが、将来的には親日的な台湾や東南アジアに行きたい」と話した。
一方、セウォル号沈没事故直後の4月下旬に韓国への修学旅行を実施した高校も。40年間、韓国への修学旅行を続けている智弁学園高校(奈良県五條市)だ。
同校は「主要なところは韓国警察の白バイが先導した。安全面で問題ないと判断したので行った」としている。
BB 白バイで先導したから安全なのではなく、白バイで先導しなければならぬほど危険ってことですよね。
前理事長が2009年、韓国のメディアに「植民地時代35年間の日本の蛮行を知ることになった。その後、修学旅行は贖罪(しょくざい)の旅行になった」と発言したことで話題になったが、同校は「贖罪ということはなく国際交流で韓国に行っている」と説明する。
領土問題などに取り組む自民党の片山さつき参院議員は「安全性について親御さんが疑問を持っている時期に行かせるのはいかがなものか。さらに反日教育をしている国は修学旅行にふさわしくない」と話す。
7~8年前から韓国に行っている大阪府立桃谷高校(大阪市生野区、定時制)では、元慰安婦の韓国人女性が共同生活するソウル近郊の施設「ナヌムの家」を訪問。生徒が元慰安婦の話を聞く日程を組んでいる。こうした高校は少数派だが、慰安婦問題などを韓国訪問前に事前学習する高校もあるという。
略
「韓国へ修学旅行に行く高校が多いのは、経済的に手頃で、アジアの中で治安がいいという安心感があったからだろう。だが、ビルの崩壊事故やセウォル号の沈没事故、地下鉄の事故もあり、安全を管理する法制度が追いついておらず、政府や自治体の危機管理態勢が構築されていない現実が浮かびあがった。竹島や歴史認識の問題もあり、韓国人の日本人に対する印象が悪くなっているとの不安感も増加している。修学旅行は教育的効果よりもまず、安全安心を優先すべきだ。保護者が不安なところに行かせたくないというのは当たり前。高校側の論理だけで修学旅行の行き先を決めることは良くない」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【大使襲撃】「歴史問題は韓中日3か国全てに責任」、「性奴隷」ではなく「慰安婦」と表現…米国務省・シャーマン氏の発言が背景か.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
http://www.logsoku.com/r/oversea/1402264679/336
投稿日:2015/03/03(火) 23:02:11.70 ID:EK0et1Hm0
公立中学校で福岡県久留米市にある高牟礼中学校が今年行くよ。向こうの中学校もこっちを訪問するから、反日達(態度がまさに)を盛大な拍手で温かく迎えないと教師に怒られる。
日本人をぶっ殺せ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中学生が「日本人をぶっ殺すぞ」とポスターを描く国。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
政治的判断力もない中学生を、国際交流の美名のもとに反日国に引き連れて行って何を学ばせるのでしょう? 明らかな反日国に対してお前らは友好しろと、教えこむのでしょうか? 韓国への阿呆な貢ぎ国民育成でしょうか。教育上の“犯罪”ともいうべき行為です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
久留米市立高牟礼中学校
校 長 田 中 徹
http://www.takamure.kurume.ed.jp/
高牟礼中学校は韓国、釜山にある冬柏(トンペク)中学校(동백중학교)と長年、国際交流を行っている。
質問・抗議先
tel 0942-45-2233 fax0942-45-3126
Image may be NSFW.
Clik here to view.文部科学省へのメール
Image may be NSFW.
Clik here to view.久留米市教育委員会
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1060manabi/2010kyouiku/3070kyouikuiinkai/
なぜ韓国に修学旅行に行ってはいけないのか
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/7a83190e5efbbe0a54ad3b11d92762cc
韓国へ修学旅行に行かされる生徒たちのために。 真実の日韓の歴史。【拡散希望】
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/0e923bb7bfbb42e53362dc2d41f35efb
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昔から言われている、韓国人の糞便に対する感覚、食への衛生観念のルーズさが基本で、さして変わっているわけではありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ただでさえ、日本は韓国に対してお金を溝に捨てるような貢ぎ方、使い方をしているのに、この上、日本の一中学校しかも公立が韓国にわざわざお金を落としに行くって、国賊行為でしょう。
http://shugakuryoko.com/chosa/kaigai/2013-04-shiryou3.pdf
(資料3:公私立高等学校の海外修学旅行・海外研修/国別実施校数・参加人数推移)[PDF/94KB]
http://shugakuryoko.com/chosa/kaigai/index.html
2 教員・青少年などの国際交流
(1)教員などの国際交流
平成24年度は、中国・韓国へ計73名を派遣し、韓国から144名の教職員を我が国に招へいしました。
反日国連大学への協力
我が国は、国連大学本部施設の提供や国連大学基金への拠出に加え、毎年、事業費などの拠出を行っています。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab201301/detail/1339624.htm
[ 国籍の重さ ]
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/0aebdfd3b160a9434b0d1515e119d391
[ 日本の立て直しは教育から ]
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/917e90449165b2de66a72116eac2454c
[ 教育を変えない限り日本の未来はない ]
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/859f8ce8c56fd347795751a0d78143e9
[ 教育が国の基本です ~政治家の意識改革を~ ]
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/6b7402aace1237b9490efd6f0779b854
[ 日本の反日教育をつく 西川京子議員【拡散希望】]
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/4582af3f2aa001d3c596fd03d3efdd60