Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

愛しのモナへ寝物語か 細野モナ夫

細野豪志氏「自民党の保守と私の保守は立場が違う」
Image may be NSFW.
Clik here to view.


民主党の細野豪志幹事長(41)がFacebookで自身の「保守」に対する考えを明らかにしている。

「私自身は、保守という言葉にこだわりを持っています」という細野氏。

保守を語るにあたり、細野氏は日本の歴史から触れており、
「私が強い関心を持っているのは、明治以前の日本の姿です」と綴る。

細野氏は明治以前の日本について、日英修好通商条約を締結するために来日した
エンギン卿の個人秘書であったエリファンの言葉を引き合いに

「当時の日本人は、共同体と自らを一体のものと捉えていたのだと思います」と説明。
「描かれている日本人は、同胞に対してはもちろん、外国人に対しても寛容でおおらかです」と続け、

このような精神を下地にし、
「わが国の進むべき方向を提示したのが『新しい公共』という考え方です」と説明する。

明治以降については「富国強兵、殖産興業を目標とする中央集権国家は、
わが国を取り巻く外部環境を考えれば必然でした」としながらも
「日本人が本来持っていたおおらかさや寛容さは失われていきました。

先の大戦では、国策を誤り、国民を存亡の危機に陥れ、
アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えました」とコメント。

「保守」について考える時に、明治以降の日本のあり方を保守する立場なのか、
明治以前の日本のあり方を保守する立場にあるのか問う必要があると説明し、

「私から見ると、自民党は明治以降の日本の忠実なる保守政党。私は後者の立場に立ちます。

つまり、日本に古くから存在してきた公を担う市民の意識や、多様な共同体を大切にする社会や
価値観を保守するという立場です」と自身の見解を綴っている。

http://yukan-news.ameba.jp/20130328-317/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これをモナさんへのピロートーク・・・・セックスの後、恋人同士がベッドで語り合う睦言ではないか、というツッコミが入って、それは至言ですね。外国人に対して優しくしてあげるね・・・・と言っているわけですから。

モナ夫さんは別のところに突っ込んだのかもしれませんが、こちらはモナ夫さんの言い分に突っ込みます。
この方、基本的に頭がよろしくないですね、ロジックの組み立て方が脆弱。

たとえば、

>外国人に対しても寛容でおおらかです

江戸期に至るまで在日などという日本に仇なす存在は皆無であったという事実を忘れ果てています。外来人は日本という国家の家風を守り、まして悪口三昧、「無理やり連れて来られた」などと嘘は言わず、謝罪も特権も要求せず、日本に温和になじんで暮らしていました。現在の在日が巣食っている状況と一緒に江戸時代を論じる事自体が基本的間違いです。

江戸時代に、どこの外来人が江戸庶民の働きに寄生して生きていましたか。
日々、日本と日本人の悪口を言い立て、特権を要求していましたか。

>先の大戦では、国策を誤り、国民を存亡の危機に陥れ、
アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えました

先の大戦を避けられない必然であり、併せて白人の植民地支配からの開放の戦いであった、と捉えるのが保守であって、細野氏の歴史の捉え方は保守とは真逆です。

第一、保守というのは家族制度に価値を置き、家庭が国家の基礎を為すという立場にあります。不倫路チューして、我が子の初運動会の日に、不倫相手と性交旅行する人に「保守」と言われても、説得力がありませんね。細野氏の言う「新しい公共」とは、妻も人妻も公共として、分かち合うことなのでしょうか。

このレベルの貧相なロジックしか組み立てられない人が幹事長だとは。民主党も寒々しい末期ですね。

備考 コメント欄に細野氏が言っていらした「中道」はどこへ消えたのか、さてはあれは「チュウ道」であったのか、というご意見を頂戴しました。
保守の皮をかむった包茎保守だというご意見も。

モナ夫関連過去記事

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/3a39790a9e1183edd91cfcae6885a14b「あんたにだけは、言われたくないの」

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

Trending Articles