Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

組閣2日目の所感

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

物事が立ち上がり滑りだしてからだと遅いということもあり、
内閣発足の前に慌ただしく色々申し上げたのですが
もはや船出した今、しばらくは批判(あくまでも支持者としての
それですが)は避け、見守っていようと思っています。
(よほど目に余ることは別として)
安倍晋三事務所の電話応対は一考なさったほうが今後の
ためにはいいと思いますが。
(詳細は、読者さんからのレポートとして旧稿「野田聖子氏起用への疑問点」のコメント欄の中にあります)野田さん起用に関しては野田さんの背後に控える売国大物議員たちが放つ毒ガスのガス抜き対策だと理解していますが、そこを電話でつかれても正直なことは答えられないというのは解るのですが、ガチャ切りは成熟したなさり方だとは思えません。定形でもそこはよろしいので「ご意見承りました」「総理のほうへ極力お伝えします」程度には対応なさったほうがいいと思います。
敵陣営の明らかな嫌がらせ電話か、支持者からの電話か、見極めるだけの
冷静さとキャパを、と願いしておきます。それは党本部の電話窓口も然り。
批判の中には党を向上させるためのヒントが潜んでいることもあるのではない
でしょうか。つっけんどんな応対で支持者を傷つけることもないし、1票を
わざわざ手放すこともないでしょう。
民主党の電話窓口の下品さはしじゅう耳にしますが、それゆえ自民党には
品格を保っていただきたいと願っています。とりわけ総理の事務所が支持者の電話にガチャ切りはまずいでしょう。ね、小菅さん。

追記 周辺で安倍晋三事務所に電話した人4人に聞きました。4人程度の感想が決定評価にはなりませんが、参考までに。「非常に感じ悪い」が共通意見でした。「支持者であることを表明して、応援メッセージをお渡ししてから、ところで昭恵夫人のことなのですが、と切り出した途端にガチャ切りされた」「電話が多くて苛立っている感じ」「町村さんとこは、非常に感じが良い」「小野寺五典さんとこ、素人の若い女性みたいだったのだけど、感じよくこちらの意見を復唱して、ありがとうございましたって」「江藤さん、小泉さんとこ窓口が気持ちいいのだけど安倍さんとこ最悪」etc. 

「ご意見承りました」
 「参考にさせていただきます」
「今後とも安倍(自民党)をよろしくお願いします」

この程度の定形すら感じよく言えないなら、プロのオペレーターを雇ったほうがいいかもですね。

前置きが長くなりました。以下、ご参考までに。これが「あの」朝日の報道であることが面白いというか、事実はあの朝日もごまかしきれなかったというか。

集団的自衛権、8割が容認 衆院選当選者
■朝日・東大谷口研究室共同調査
衆院選の当選者のうち、憲法改正の賛成派が89%に達したことが、朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室の共同調査でわかった。集団的自衛権の行使についても賛成派が79%を占めた。自民党の圧勝に加え、日本維新の会などでも賛成派が多いことが、全体の数字を押し上げた。

候補者対象の調査から、当選者の回答を抽出した。「憲法を改正すべきだ」との意見に68%が「賛成」、21%が「どちらかと言えば賛成」と答え、合わせた賛成派がほぼ9割に。反対は4%、どちらかと言えば反対は2%にとどまった。
<後略>
朝日新聞デジタル版  2012年12月17日23時20分
http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY201212170695.html

民意も反原発にはないことが自民圧勝、民主惨敗(菅さんの反原発を基軸の
街頭演説は猫も聴いていなかった)、嘉田由紀子さんのところの敗北、はや
くも分裂を見てもわかりますね。
人々がマスコミの煽りやテレビのコメンテーターたちの意見にさほど支配されなく
なって来ているのかもしれません。
折も折、今朝の朝ズバの冒頭を見たのですが、みのもんた休み。すると
てきめん、コメンテーターたちの意見がまっとうか、中庸なのです。
冒頭だけの視聴なので、後は知りませんが組閣内容を正確に判断、
評価していて、ここにみのもんたがいたら、そうは行きません。
「右傾化!」「富国強兵!」と深酒にむくんだ顔で煽りたて、コメンテーターたちもそっちへ強制誘導されたでしょう。みのさんクラスになると、コメンテータを呼ぶもクビにするもかなり自在でしょう。しかし、誰が最大に強いと言って視聴者なのです。政治における最大有力者が結局は国民であると同じように。

みのもんたや関口宏、ミヤネ屋など悪しきアジテーターを消すべく
視聴者も賢く振る舞いましょう。コメンテーターにもクレームは電凸する
人が多いようですが、いい意見を出す人への応援電凸もしたほうがいいですね。
いい意見すなわちスポンサーに多い朝鮮企業、局内部の朝鮮勢力の
耳に逆らい、次から番組に出されなくなることも多いので、はたからの支援が
必要だと思います。朝鮮企業ではないスポンサーのほうへ、あの人出してと
お願いメールなど有効かと思います。電通も局もスポンサーからの意見伝達
だと無視できません。
悪しきMCへのクレームをスポンサーに出すこと、一方良い意見を出す人物は
出すようオーダーメールや電話することでも、僅かながらテレビの世界も
変わって行くのではないでしょうか。

国民が出来る再生自民(であって欲しい)の側面援護は、朝日新聞、NHK,フジテレビ、琉球新報、沖縄タイムス潰しです。
これらを見て読む人はばかたれ、と言い続けましょう。電車の中で朝日新聞を広げている人がいたら、その前で「ふんっ」と冷笑しましょう。琉球タイムスで犬のうんこを拾いましょう。・・・・冗談です。
韓国へ修学旅行に出す高校はバカ高校、という気分を日本中に広げましょう。
テレビの刷り込みより、一人ひとりの人海戦術のほうが強いです。
韓流にのめり込みお金を使い、反日韓タレを親日と言うごとき韓流ファンはしみじみとバカなのだと広めましょう。事実、こちらのコメント欄に現れる韓流ファンの語彙の乏しさ、論理性の欠如を表すに「バカ」以外の言葉を思いつきません。
韓流は恥ずかしい趣味なのです。影でひっそり楽しんでればいいです。
お金を渡したりせず。

選挙結果を見ても解るように、マスコミからの刷り込みから開放されている人々が増えています。一部の人達が神経質にマスコミを警戒するほど、その影響力は過大ではなくなりつつあります。更に、この輪を口コミでブログで広げましょう。
欲を言えば、世界にも目を向けて従軍慰安婦、竹島の真実発信を心がけたいと思います。

再生自民と表現しました。本来は新生自民と言いたいのです。しかし、それは自民党が公明党と悪縁を断ち切る日のために取っておきましょう。

安倍自民船出と共に、支援の国民もまかせきりではなく側面援護を日々続けて行きたい・・・という押しつけもよくないけど・・・お願いします。ただし、絶対譲ってはならないところは、厳しく批判抗議することとして。

【後述】 ひとつ、無知なジャンルで皆様のお知恵を拝借したいことがあるのですが、韓国が天皇陛下を「日王」と呼びつづけることに違和感があります。
それで調べて見たのですが、朝鮮語に天皇陛下という言葉がないわけでもないのです(この部分が自信がない)。
小汚かった「平清盛」の王家呼称に関しての記事でも書きましたが、王呼ばわりがあながち間違いだとは思いませんし、天皇陛下という言葉一つに定着したのは明治期以降だとも認識しています。
ただ、現在では世界各国にもEmperorとして定着しています。そして世界に Emperorと呼ばれるお方は日本の天皇陛下だけです。
韓国には正しくEmperorと呼ぶよう厳しく要求すべきだと思うのですがいかがでしょうか。

ちなみに「平清盛」については、時代考証上、王家呼ばわりを続けたと言いはるのでしょうが、そもそもさほど厳密な考証で作られていたわけでもなく、ドラマ上の嘘は約束事としてある以上、あくまでも王呼ばわりのいやな執拗さが韓国の日王呼ばわりと共通しているように感じました。

 韓国には今後も、さまざま上から目線で援助を要求され、政府も応じて行くのでしょうか。せめて・・・反対給付を要求して欲しいのです。天皇陛下への呼称もそうですが、大きくは反日教育の撤廃、正しい歴史認識を持つように(あちらがそれを押し付けて来ているので、その弾き返しです)。
細かくは、地上波での日本文化の禁止の解除。それをしなければ、日本でも韓流は禁止、と。さまざま交渉のためには経済制裁をちらつかせるべきだとも思います。

・・・・って、しばらく見守り応援に徹するという口のそばから、ついつい。ではこの辺で。

「追記」読者の方から早速、天皇呼称について回答を頂きましたので転記しておきます。

・・・・以下、転記

天皇とemperor

日本の天皇をemperorと訳したのは完全に誤訳ですが(後述します)、韓国に対しては漢字文化圏であることから、「天皇」と呼べ!でよいと思います。

以下、誤訳の説明と、韓国が日王と呼ぶ理由です。

emperorはempireの統治者のことをいいます。ローマempireのカエサルの称号の一つimperatorがその語源です。さて、empireとは何でしょうか。英英辞典とかで調べると、"a group of countries or states that are controlled by one ruler or government"とあります。そうです、empireとは単なる一統治者または一政府による複数の国の集合体を言うだけです。明治維新後の急速な西欧化の際、ヨーロッパの歴史を学ぶ時に、emperorをどう日本語訳するか、逆に欧米に日本を説明する時に、天皇をどう英訳するかが問題となりました。
そこで参考にするのが、悲しいかな、始皇帝の大秦帝国から歴代続くあの国です。emperorは皇帝、empireは帝国でいいんじゃない。天皇は皇帝と同等だから(「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す」)、天皇もemperorで、日本の国もempireだ!となりました。
当時の清の皇帝をemperorと呼ぶのは間違っていないと思います。清は朝鮮などを属国としていましたから、empireと呼んでもよいと思います。でも、日本には属国なんてありません。天皇をemperorと呼び、日本国をempireと訳すのは語弊がありました(実際に戦後、戦前の日本は帝国主義だったと言われ、信じられています。弁解できませんよね、大日本帝国って自分で言っていたのですから)。
ちなみに、属国である朝鮮では、皇帝から「王」を授かった者が、その統治権を認められました。一方、天皇は、皇帝から何かを授かるような関係ではなく、独立で対等な関係です。朝鮮人はそれが面白くなく、天皇なんて生意気だ!日本は朝鮮より下だろ!「王」で十分だよ!そうだ、「日王」って呼ぼう!ということです。アホです。

日本は古来から独立国!天皇は天皇!

 ・・・・転記終わり

【ご祝儀 おまけ画像】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イケメン太郎。

【朝日新聞のアホ社説】

受験に出るから書き写せ、という洗脳教育。よく言うわ。こんな駄文。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3008

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>