https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000013-mai-soci
天皇陛下の退位が実現し、皇太子さまが即位された場合に皇位継承順位1位となる秋篠宮さまについて「皇太子」の称号が見送られた背景に、秋篠宮さまの意向があったことが明らかになった。
BB 「秋篠宮様の意向」では必ずしもなく「周辺の、というより女帝の意向を受けて」のご発言であったかと思われます。
本気で「皇位継承権第一位」と扱われているなら、東宮御所を両陛下が占拠。引退の身で80人からの使用人確保とか、詐欺ですよね、後出しジャンケンで私的活動は今までよりやりますわよ、とか。
悠仁親王のお車が事故に遭っても知らん顔。
普通のジジババなら自分のところの運転手を寄越します。
一人ではないのだから。
みずからの護衛の数を減らしても、孫のほうに回します。
それが見事に、知らん顔。
退位を巡る政府の有識者会議は、4月21日に首相に最終報告書を提出した。報告は秋篠宮さまを現在の皇太子さま並みの待遇とし、「皇嗣殿下」などの称号を提案した。
BB 「皇太子待遇」という言葉のまやかし。東宮御所は天皇皇后が占拠、秋篠宮家は今までの、ボロ家。
政府関係者によると、有識者会議では、当初は秋篠宮さまの称号を皇太子とする案が有力だった。3月のヒアリングでは専門家から「皇室典範を改正しなくても、秋篠宮さまを皇太子とすることが可能だ」との発言があった。4月4日の会議では委員から「歴史上は次期皇位継承者は兄弟でも皇太子と称されることが大半だった」との意見が出た。
BB 「皇太子」と今からでも、お呼びすべきです。
大体、皇族が何か一言周囲に「漏らされたら」、皇室内の決まり事をさくっと
変更するわけ? それ、ヘンですから。
しかし、報告をとりまとめる前の4月に官邸幹部から有識者会議の関係者に対し、秋篠宮さまの称号を「皇嗣殿下」などとする案が示された。政府関係者によると、秋篠宮さまは周囲に、自身が皇太子として育てられていないことを理由に、皇太子の称号に難色を示したという。
BB >自身が皇太子として育てられていないことを理由に、皇太子の称号に難色を示したという
あるいは、皇太子として育てられなかったことに対する、精一杯の抗議?
だって、育てられてないことがヘンでしょ、天皇陛下の怠慢。
なんのための皇位継承権なの? 第一位の皇位継承者に何かがあった時のためでしょ? 2位のお方が継承権がある存在としての育て方とされてないとしたら、大問題です。
皇太子に万一のことがあったら、どうする気だったの?
皇太子一筋に何かが行われていたとしたら、異常です。長子偏愛の女帝の意向? 今にして思えば。、異常の兆候は昔からありました。
皇太子はいずれ、天皇となる不自由な身だから、好き放題にのびのびとさせて育て、秋篠宮は厳しく育てるという意味のご発言。
とっても、ヘンですね。
皇太子専一に、天皇による祭祀のお手振りをすら皇太子にしか伝授なさらず、秋篠宮殿下をなおざりになさっていたとしたら、天皇陛下はむしろ自らが皇室に歯向かわれる逆賊とおなりです。
天皇親修による祭祀が途絶えたら、天皇家のみならず国家の屋台骨が危うくなります。
そして皇太子は《祭祀がやれない》のです。人工膀胱であり、またやる気のなさとあいまってその頭脳レベルによる、無能さも加えて。皇太子妃にいたっては論外、その出自、その無能力、やる気皆無。
天皇陛下、無責任でございます。
・・・・・・・ここまで
毎日だった更新が、そうでもなくなりつつあります。
今後更にその傾向に向かうと思います。
アクセス数が増えて、読者のレベルが落ちるのを避けるため、
ランキングカテに置かずただ、半ば自動的参加のGooランキングのみ、
読者動向をチェックする目的でそのままにしておきましたが、
更新がもっと少なくなれば、Gooのランキングからもいずれ消え去るでしょう。
というわけで、Gooブログ時々1位になるような賑わいの時にランキングポチを設置していたら、鬱陶しいことになるのが目に見えていましたが、今はもう大丈夫でしょう。
今後、さらに更新が間遠になることを見越して、ランキングポチを置き頑迷保守おじさま達に少しでも読んで頂くようにしようか、そのためにポチ設置しようと思い立った・・・のはいいのですが。
旧い読者さんたちはご存知ですが、もともとエセ占い師を批判するために立ち上げたお遊びのおふざけブログなので、ランキングポチは占いカテゴリーに置いてあったのです。
瞬く間にそこでトップになったら、やっかみを買って占いブログなのに政治を語ってる、とか通報され変なとこに、飛ばされちゃった記憶。
・・・・はいいのだけど、その時設置したポチがまだ生きていて、そこを消さないとBBが望むメジャー政治ブログランキングにエントリーできないの。
今ならまだ余韻でかなりアクセスがあるけど、記事アップが間遠になるにつれだんだん少なくなって行くと思うのでその前にポチを設置したいのだけど、問題点は昔のエントリーを削除しないと、新たな登録が出来ないらしいの。
けれども、まだ学生で独身だった7年前のことでID他に何を使ったのか全く覚えてないのね。だから消せない。それ故、政治ブログランキングにエントリー出来ない。
というわけで、昔のポチ置いてみます。よかったら、1日に1回ポチ押ししてくださいね。
たぶん、ほどなくトップ。
だとしたら、またクレームが来てうまいこと政治カテゴリーに飛ばしてもらえないかしらと。
アクセス数を増やすことにも、ランキングにも無関心に来たのだけど、ただ
今後、更新が途絶えがちになるだろうことを考えると、頑迷な
保守のおじさま方に、天皇問題に関わる過去記事の一つでも読んでいただきたいと思うようになりました。BBがネットを離れてから後もね。
ツイッターはそのためにさっき立ち上げたけど、
https://twitter.com/BB_kakusei
肝心のメジャー政治カテに登録出来ないまま。記憶を探りつつ、旧ポチの情報を思い出すよう努力してみますが。
とりあえず以下を毎日一回押してみてくださいな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.人気ブログランキングへImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
自動的に全ての過去記事にも、つけられる仕様なので過去記事にもいきなり
占いカテのポチがついてますの。驚かないでくださいね。
1日1回のポチ押ししか反映致しません。どの記事のを押しても、無駄。いずれかの記事のポチでも1日1回のみ有効です。
おふざけ占いカテブログから思えば、遠くに来たものだわ・・・・(遠い眼差し)
政治外交、日韓問題、まして皇室を論評するブログに化けようとは
夢にも思わなかったあの頃。
初期からの読者様、心より感謝申し上げます。支えていただいて。
中期後期以降の、愛読者さまにもこの機会に厚くお礼を申しあげます。
「さようなら」はまだ申し上げません。時々は、しょうもない記事でも
生きて無事ですよ、という証にアップしたいと思ってますので。
ツイッターふうに短い記事なら、ある程度頻繁にアップできるかもしれません。
BB自身の暮らしの激変で、コメ返しすら出来てないことどうぞ、お許しくださいませ。
常駐の皆様に、何と申し上げてよいやら・・・・・感謝が心に溢れています。
時につらい、厳しいブログ運営でしたが皆様に支えて頂きました。
皆様なしに、BBブログはありませんでした。
ありがとうございます。愛しています。