反日新聞、東京新聞に意見広告を出して、お金を渡すような社会性の
欠落したSMAPバカファンレベルの女たちが読む雑誌、これはたぶん
天皇擁護をやらかしてるぞ、と睨んだら案の定、
「女性セブン」が、『皇室と安倍首相「10年の思い」決着の時」
「女性自身」が『美智子さまが語った陛下の願い』
頭の悪い女性週刊誌って、軒並み左翼になるのか、あるいは
SMAPファンレベルのバカ女たちが、「美智子様悲しみの決断」やら
「雅子さま、母としてのお覚悟」やらのヨタ記事を好むからか、
皇室ステマ記事の激しいこと。
とりあえず「女性セブン」を読んでみましたが、もうそれで満腹、胃もたれ、
美智子さまが騙った 語った屁以下陛下の願い」はもう、読む気力が
ないの。どうせ、語り口が違うだけで「週刊文春」や「女性セブン」と、同工異曲記事でしょ。しかも、野田佳彦が主張。民進党や共産党に擁護され絶賛される、天皇皇后って、もうね。
「女性セブン」の記事を一言で言うなら「憲法違反のお勧め」ですわよ。
天皇陛下の憲法違反の大肯定と擁護です。
女性自身には「風邪で飲む抗生物質はだいたいウンコとなっている」という、たいそうためになる記事もありましたが、セブンの『皇室と安倍首相「10年の思い」決着の時」は、記事自体がびちグソでしたわ。
大体、天皇陛下と安倍総理をアンチの構図にしてそれを肯定するところが、すでに憲法違反肯定ですから。
日本国憲法第4条 日本国憲法の第1章「天皇」にある条文の一つ。
天皇の国事行為、権能、国事行為の委任(臨時代行)について規定する。
第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
以下は女性セブン記事より。
列島に厳しい寒さが戻った1月31日。葉山御用邸で静養中の天皇皇后両陛下は、相模湾を望む砂浜「小磯の鼻」に面した御用邸の扉から姿をお見せになった。
「陛下は“波も穏やかだし、富士山も見えるね”と笑顔でお話になっていました」(皇室記者)だと。
BB よく言うよ、微熱で祭祀をさぼったお方が、「列島に厳しい寒さが戻った」日に。皇后にひっつかれて吹き付ける海風の中、お散歩。
微熱でも、ベトナムとタイにはお出かけするんでしょうに。
学習院のOBに配布される『桜友会報』が、昨年9月に行われた渡辺充元元侍従長の講演録を掲載。その中で、実際には話していたある重要なな発言が削除されていた。
「渡辺氏は、陛下の生前退位の意向をお知りになった美智子さまが、当初は慎重な姿勢を見せられていたと明かしました。その後、美智子さまも陛下の深いお考えと強いお気持ちに接して同調された」
て、嘘ばっか。愛子さま天皇即位をワンセットで、何かこちょこちょ動き回ってらっしゃるのは、美智子さまのほうでしょうに。
ところが、安倍首相の考えは冷ややかだ。
「恒久的な制度設計には皇室典範の改正が不可欠ですが、議論が長期化するのは明らかです。持論である憲法改正に着手したい安倍首相に取って、そんな時間はないから特例法で済ませたいというのが本音なんです」(政治ジャーナリスト)
どの、政治ジャーナリストなんだかw 大体、天皇が高齢を理由に言い始めたのが発端でしょ? 高齢、なの。早急に手を打たないと、間に合わないかもしれないじゃないの。いつお隠れになられるか解らないのに。
それと、長引かせて議論が噴出したら天皇陛下の憲法違反が国民の目に露わになるからでしょ。政府としても、天皇制にゆらぎが来るのは得策ではないから、それは避けたい。
今後、上皇と天皇と権力と象徴が二分化されることが、永続されるのも望ましくない、ということでのやむを得ない特措法なんです!
本来、摂政制度があるのだから、ならぬものはなりませぬ、と政府は突っぱねてもよかったところ。また摂政以外に「臨時代行」も置けると憲法に明記されてるんですけど?
それが卑劣にもNHKを使って、「お気持ち」を述べ、阿呆のほうが多い国民を取り込んで同情票を固め、政府に楯突いたのがことの経緯、真相。
天皇の憲法違反であり、クーデター、謀反なんです。
「持論である憲法改正」って、ほんと、どこの政治ジャーナリストだよw 憲法改正は安倍総理の持論ではなく、そもそも自民党の結成理由、党是なんですけど?
そして記事は、天皇陛下が止めたがっていて安倍総理が止めるべきではないとしている「大喪の礼」または「大喪の儀」なのですが、安倍総理の「伝統をいじるべきではない」という立場のほうが正しいです。
記事はコチャコチャ、ああでもないこうでもないと、安倍総理をけなしてるのですが。
大体、大喪の礼または体操の儀が大変だから止めたい、というのは残される遺族のため、つまり天皇皇后両陛下が新天皇にと即位を望まれている皇太子殿下が大変だから、ということなのだけど・・・
50数年、さんざん遊び暮らしたのだから親の葬式ぐらいやんなさいよ。
それとも、秋篠宮殿下と紀子妃なら、立派にやり遂げられますから、そうなさったらいかが?
記事は続きます。
陛下、ひいては皇室と、安倍総理の相容れない関係は今に始まったことではない。
だから・・・・・政府与党と相容れないってのが、表にバレるほど自らの政治的信条をべらべら喋られるのが、間違いなんです!
「当時、小泉純一郎政権下では、女性・女系天皇容認の議論が進められ、法案課寸前でした。長らく男子が誕生しなかった皇室において、安定的な皇位継承の幅が広がるもので両陛下の期待もあった。ところが当時の官房長官だった安倍さんの主義主張とは違うもの。結局、首相就任直前に悠仁さまが誕生されたのを契機に議論が潰されてしまった」(前出・政治記者)
>結局、殊勝就任直前に悠仁さまが誕生されたのを契機に議論が潰されてしまった
なに、この恨みがましい言い方! まるで、皇后の繰り言w
悠仁親王の誕生を喜んでいないような。大体、男の子を産まなかった雅子さんのせいでしょうに。(産んでくれなくてありがとうですけどね。男女産み分けのエキスパートが付いたのに、女児。それも健全とは言い難い・・・神の采配を言うのは不謹慎でしょうか)
’12年10月には当時の民主党・野田佳彦政権下で「女性宮家創設」論議が高まりを見せ、皇室典範改正に向けた論点整理が発表された。ところがそれからたった2か月後、返り咲きを果たした安倍首相は女性宮家が女系天皇の呼び水となるとし、(皇位継承は男系男子という私の方針は変わらない。野田政権でやったことは白紙にする)と表明した。
悠仁親王殿下のお誕生といい、安倍さんの甦りといい、神の采配をふと頼む気になりますが・・・・人事は尽くしましょうね。
安倍総理の「女性宮家が女系天皇の呼び水となる」は実に正しい。だからこそ、天皇とりわけ皇后が、女性宮創設に執念を燃やしていらっしゃるわけですが。
だが、両者の相克は皇統の問題に限ったことではない。’13年12月の誕生日記者会見で、陛下は次のように述べられた。
「戦後、連合軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、さまざまな改革を行って、今日の日本を築きました」
連合軍が押し付けてきた憲法は「平和と民主主義を、守る」ためではなく、日本弱体化の目的です。二度と立ち上がれないよう、無力化が憲法が作られた目的です。日本人が作ったのではありません。
大体、こういう政治的発言自体が、憲法で禁じられているというのに、憲法を護れという口のそばから、自らが違反。
憲法の重要性に改めて言及された理由には、イラク戦争初期の’03年に始まった特措法による自衛隊のイラク派遣、その延長線上にあった「9条問題」「憲法改正」への牽制もあったことだろう。
よくも、しゃーしゃーと書いたものです!! 政権与党の動きを牽制?
明確に憲法違反ではありませんか!!
象徴として全身全霊とおっしゃりながら、国民の意見を二分する事柄の一方に天皇が組みするということ自体がい、もはや象徴ではないのですよ?
おそらく、憲法護持を言いながら憲法違反なさていること、また象徴と自ら口にしながら、象徴であることを自ら否定する言動を、ご自覚ではない。
所詮、偏差値上は大した学校でもない学習院を落第した頭です。
自らが愚鈍であるということを自覚しない、地位ある人の、政治談義ほど国にとって迷惑なものはありません。安倍昭恵さん然り。皇后にしたってそうでしょう。聖心が思い込まれているほどの優秀校ではありません。
学生時代の自らの成績を顧みれば、自分の頭脳の程度を思い知るはずですが、自惚れ鏡がよほど肥大しているのでしょう。
いっぱしの論客だとお思いのようです。
だが安倍政権は’15年5月、安保法制を成立させ、「いわゆる駆けつけ警護」の任務を付与された自衛隊施設部隊が昨年12月から南スーダンに派遣されている。
陛下のご学友で皇室ジャーナリストの橋本明さんは憤る。
「平和憲法を骨抜きにする姿勢を示したことは、安倍首相が陛下をないがしろにしていることだと思います」
ボケてるか、狂ってますね。
国政への権能を憲法上禁止されている天皇が、政権与党の方針にアンチで、自らの思想に寄って来ないから、あの総理はけしからん?
民主党の、今は民進党の野田佳彦がよかった?
ばかじゃね?
そして記事は、風間典之氏の早めの退職が、安倍総理の仕業だと述べますw
理由は風間氏が「両陛下や皇族方に寄り添いすぎる」
ばかじゃね?
風間と言えば、ノーパンしゃぶしゃぶと、創価のエロオヤジじゃん。
そして記事の末尾は、こうです。
陛下の望まれる未来課、安倍首相の描く青写真かーー決着の時は近づいている。
ばかじゃね?
陛下は政治決定に関わっちゃいけないの。
そもそも、政府は天皇の生前退位など、道理の通らぬことに付き合う必要はなく、即却下でも通ったこと。
ところが天皇陛下の卑劣さ(実はたぶん皇后陛下)は、公共放送を私物化して、国民に訴え知識のない国民の同情票を大量に、それを武器に政府を動かしている、という憲法違反真っ最中が、現在なのです。
天皇陛下、姑息でございましょう、お抱え床屋を使った反政府プロパガンダなど 《転載ご自由に》
備考 天皇陛下の覚えめでたく、サイパンやパラオへの自虐史観・反省旅を段取り、また「生前退位のお気持ち」に尽力の、風間典之が入り浸っていたノーパンしゃぶしゃぶとは、こんなところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新宿歌舞伎町にあった桜蘭(ローラン) 一見さんお断りの会員制で一人一回3万円。
(当時だからかなり高い)
日銀や大蔵省も出入り、完全個室にはSMAPの中居も来ていた。
ホステスの性器をみるごとに、5000円のチップ。
掘りごたつの部屋に、指名したホステスが来るとチップを5千円渡して、
パンティを脱がす。天井近くにわざわざ吊るしたボトルを取ると、下から
風が吹き出て、むき出しの性器が下から丸見え。
見たければ、一度飲むごとに風が吹き上げスカートがめくれ上がる。
隣に座ったホステスの、性器はカメラによって映し出され画面で大写しに。
懐中電灯が、2千円。客はテーブルの下に潜り込み、ホステスの露出股間を照らしてじっくり観察、楽しむ。中には自慰する男も。
合意なら、女性器をいじっても可。たぶん、余分なチップ。
チップ額によっては・・・・・???
しゃぶしゃぶも、出る。食べながら、女性器をじっとり眺める。
以上です。
天皇陛下の覚えめでたい男を安倍総理が外したと、女性セブンさんは怒ってるんだけど、創価で、しゃぶしゃぶ食べながら、女陰覗き込んでたおっさんなんですけど、そこは「報道しない自由」ですか? 南無毛ボボ蓮華経
*コメ欄、お名前欄のUnknownや「あ」のような、いい加減なのや、「文章の一部をHNにしたの」とか、受け付けません。
*バカは来なくていいです。
*必然性のない「非公開」指定お断り。