「生前退位」は、左翼であられる今上陛下が、気に食わぬ愛国政権、安倍総理へ放った、反逆、クーデター、「主上ご謀反」です。
今上陛下が左翼であられる経緯は、過去記事で何度も触れましたが
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GHQ工作員バイニングによる、皇太子(今上)への自虐史観刷り込み。
悪いことにGHQ仕込みの皇后陛下も、また当然のごとく
日本毀損の自虐史観の持ち主でいらっしゃり、その交友範囲も
やたら、九条の会などの左翼が多いのです。
皇太子殿下も、ご両親に倣っていっぱしの左翼。「平和憲法護持」とかその発言自体が、憲法違反である矛盾に気づく頭脳もなく談話で堂々と出されています。
今上陛下と皇后陛下の、自虐左翼史観など自己否定の最たるものでしょう。真摯にその問題に向き合われるなら、そもそもご自身が天皇や皇后であることを、否定せねばならぬのに得ている超大特権は享受したまま、甘ったるい左翼であるところは、赤い皇族と言われた三笠宮殿下と同じ穴の狢と言うべきでしょう。
■生前退位、年内に7回集中討議=年明けにも論点公表―有識者会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000018-jij-pol
政府は12日、生前退位の意向をにじませた天皇陛下のお気持ち表明を受け、設置を決めた「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」について、年内に7回程度、集中的に会合を開き、法整備の在り方などを検討する方針を固めた。
→ 公共放送を私的に使うのが放送法違反に抵触。もともと、NHKが勝手にスクープなんかあり得ません。風間長官が飛ばされましたが、このレベルからのリークでも、本来局としては不安で、スクープ出来ません。
相手は芸能人ではなく、天皇陛下なのですよ?
リークだのスクープだのあり得ないことを、単純に信じ込む国民の軽率さ。
皇室が絡むことに、嘘はないと思いこんでいるのでしょう。
いいえ、嘘だらけですよ。
皇后陛下の入内から、雅子妃の入内まで嘘で塗り固め。
リークは天皇発、皇后仕掛けの馴れ合い、出来レースと言うべきでしょう。
何がスクープなものですか。天皇陛下が皇后陛下から言われて「生前退位」というお気持ち発表、実は政府への命令なのです。
そして、それは無論憲法違反です。
憲法違反を承知しているからこそ、公共放送局を使って、誰かがリークしてスクープされちゃった、と装ったのです。
やり方が、狡猾です。
生前退位と言う言葉が無礼であると竹田恒泰氏が噛み付いていますが、今回の「お気持ち」のいかがわしさには、ふさわしいネーミングだと思います。
集中討議を経て、現行制度下で対応することの是非などを整理した論点表をまとめ、来年1月にも公表する方向。国民的な理解を広げるとともに、議論を尽くしていることを強調する狙いがある。
→ できるだけ引き伸ばして欲しい。集中討議の前に、まず国民には摂政という制度があることを伝えねば。天皇陛下が、なぜそれを忌避するのかは、言えないだろうけど。
有識者会議は安倍晋三首相の諮問機関で、17日に初会合を開く。メンバーは経団連の今井敬名誉会長や東大の御厨貴名誉教授ら6人で、今井氏が座長に就く見通し。
→ どのみち結論ありきの、有識者会議。「生前退位」OKのほうに、結論を持って行かねばまずいのだろうし。
初会合は運営方針や今後のスケジュールなどを確認する。今月下旬に開く2回目の会合では、問題意識を共有するため、公務負担の軽減や国事行為を代行する「摂政」の設置など、現行法上の仕組み全般について討議する。
→「公務負担の軽減」など望みながら、行かなくてもいい被災地訪問、美術館めぐり歩き、ヴェトナムに行きたいと、自ら公務を増やしている矛盾。
天皇としての仕事を十分に果たせなくなるから、とおっしゃりつつ、仕事も祭祀もろくに出来ない皇太子と皇太子妃を、ご自分の目の黒いうちに即位させよ、という矛盾と嘘。
ありようは、皇太子とその妻の不出来が露わになる前に、とっとと即位させて安心したい、というのがご本心なのです。
国民が、どこにいますか。
あるのは、ご自身たちの都合ばかり。皇后陛下のエゴばかり。
生前退位に関する具体的論議に入るのは来月開く3回目の会合からの予定。生前退位を認めることによる問題点や退位後の地位・呼称、退位を制度化することの是非などについて、憲法や歴史の専門家らを招き、5回程度のヒアリングを実施する。
政府は天皇陛下が82歳と高齢であることを踏まえ、今の陛下のみ対象として生前退位を認める特例法案を取りまとめ、来年5月の大型連休明けに閣議決定し、国会に提出するスケジュールを想定している。ただ、「結論ありき」との批判を回避するため、十分な論議を重ねると同時に、途中段階でまず論点を示す必要があると判断した。
論点の公表後、有識者会議はさらに検討を重ね、来年春ごろをめどに提言を取りまとめる。これに併せて政府は、衆参両院の正副議長から意見を聴く。皇室典範改正による制度化を視野に入れる民進党など野党との協議も進める考えだ。
----------------------------
まず筋違い心得違いであろうと思われるのは、摂政という制度を用いればこれほど大騒動せず済んだのに、皇太子皇太子妃の無能ぶりをさらけ出すのを防ぐため、摂政という「お試し運転期間」を置かず、生前退位としたばかりに、ただでさえ憲法改正で、有限な在任期間で忙殺されている安倍総理と内閣に余計な負担を負わせた点です。
無能皇太子と皇太子妃をとっとと即位させ、ご自身は上皇という立場で権力は元のまま、自由度は遥かに高い状況で、おそらく韓国などの反日国を訪問、「天皇家の祖先に朝鮮人がいる」などの発言はまだしも、要らぬ謝罪の恐れが多大にあり。今となっては、あの要らざる、日本には害しか与えなかった中国訪問も、天皇陛下あるいは皇后陛下の希望であったかもしれない、と思います。
公務を装った両陛下のご希望が今まで複数例あった、と報道されました。
「生前退位」とやらに、なぜ当たり前のようにさらっと女性天皇擁立論が紛れ込んで来るのか、国民は疑ってもいません。
皇太子の即位と同時に、一石二鳥で愛子天皇擁立を謀っているとしか思えないのに。
皇太子と雅子妃の即位、愛子天皇擁立で皇室が弱体化し、求心力を
失うことで喜ぶのは、中韓左翼、在日と創価です。
愛子天皇の伴侶として誰が選ばれるのか、よく考えるんですね。
末尾ながら・・・・秋篠宮家とご親交の深いタイ王室ですが、
プミポン国王が逝去されました。
哀悼の意を表します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タイでも額にずり落とした皿。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帽子は、ペッシテンギという朝鮮帽子そっくりだし手はコンスもどきだし。
・・・・・・・・・・・・・・・・
あと、ゴシップネタだけどオノヨーコがヒラリー・クリントンと1970年台に
恋人関係にあり、一線を超えたと告白。
http://kaigai-matome.net/archives/35571805.html
夫がすごい人達の不倫関係ですね。アメリカだし・・・・大統領選に影響は
さほどなさそうな気がするけど。あちら、むしろ票を積極的に投じる層も多そうだし?
でも、道理でね・・・・と思ったのは皇后陛下との密着度。不自然で首をかしげてたんだけど、レズっぽい触れ合いだったのですわね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ーーーーーー結界ーーーーーー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タイ王室も、不出来でどうしようもない王子の存在に、国民と共に悩まされている
状態です。あちらの王位継承権がどうなっているのか知りませんが、王子を即位させて欲しくないと思います。国民の信頼厚いシリトーン王女の即位って
ありえないのでしょうか。
我が国と異なるのは、タイ国民は全員、王子の出来の悪さは承知していることです。日本では、まだまだですね。摂政となって、天皇陛下のご名代を務めればその妃のクズぶりとともに、国民は目の当たりにして、この人らに次代の天皇と皇后などとんでもない! となるのですが・・・・それゆえ、天皇陛下(というより皇后陛下)は、摂政は置かない、と宣言したに等しいことです。
これも、よく考えれば天皇が政府と国民に押し付けた、越権行為であり、憲法違反なのですけれど。
タイに詳しい人の話によれば、王子の酷さは東宮並みなんだそうです。
お名前欄の空白Unknownや、文章の一部を名前にしたもの、「あ」や「ん」などのいかにも、やっつけ的なHNは、ご遠慮ください。「通りすがり」も同じく。発言には最後まで責任を持つという意思表明を兼ねて、他とダブらないような常設のお名前を工夫の上、お入りください。
必然性のない「非公開」指定もお控えくださいませ。嫌がらせコメントの非公開指定は、公開します。
ごくたまに、批判の一手段として猥歌など記事に用いコメ欄にも諧謔的な替え歌が書き込まれることがありますが、ブログ主として許容しています。嫌いな方は来ないでください。
反論は大いに歓迎しますが、但し記事の「どの箇所が」「いかなる理由で」間違いなのか、「論拠を示して」ご提示くださいね。知能が一定レベルに達してない方へのコメント返しは不毛なので、ご遠慮ください。と言っても、解らない人がいるのでハッキリ言いますが「バカは来なくてよいです」。
また長きに渡る常住読者さんたちの間で、BBにコメ欄に答える手間を掛けるなら、自分たちで答えてその間にBBには新記事を書かせたいという機運が自然に生じ、ブログ主もそれに甘えています。それが受け入れられない方は、どうぞ去ってくださいませ。こちらから、お願いしてまで読んで頂くほどのブログではございません。
以上に違背するコメントは、今後ブロックします。今まで、ほぼすべてのコメントは公開をして来ましたが、最近記事本体に無縁のコメントが続くのでやむを得ません。
読者がブログを選ぶ権利があると同様、ブロガーにも読者を選ぶ権利があります。
明日は、閉ざす覚悟の無償の個人ブログです。読者を増やすためのランキングにも置かず、個人の主義で好きに営むので、受け入れられない人はどうぞ来ないでくださいませ。私もあなたを、受け入れません。